日本ハムの強さの秘密 若手を束ねる主砲・中田の変化

若手中心でリーグ首位、巨大戦力誇るソフトバンクより上に立てる要因は?

 日本ハムが今年も強さを見せている。交流戦は最終戦で阪神にまさかの惨敗を喫し、最高勝率とはならなかったが、パ・リーグでは首位。圧倒的な戦力を誇るソフトバンクを現時点で抑えている。

 ただ、選手1人1人を見てみると、野球ファンには馴染みがあっても、一般的にはあまり知られていない、フレッシュな名前が並ぶ。田中賢介、中田翔、大谷翔平以外のメンバーは、ソフトバンクの選手たちと比べると実績、知名度などで大きな差があると言えるだろう。もちろん、圧倒的なポテンシャルと存在感を見せる大谷も、まだプロ入り3年目だいうことを忘れてはいけない。

 それでも、日本ハムが強さを維持できている理由は何なのか。ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜と4球団で捕手として活躍した野球解説者の野口寿浩氏は、日本ハムの他の選手たちについて「チーム編成を見ても、バランスのとれた選手が多いですよね」と印象を語る。

「西川(遥輝)や、陽岱鋼の穴を埋めた岡大海もいい。素材がいい選手はそろってますよね。そして、その若い選手たちが結果を残して2軍から上がってくると、すぐに使ってもらえる。そこで結果を出せば自信になる。そのいい例が、今年の浅間大基です。(若手が)うまくチャンスを掴んでいるので、いい流れがありますよね。ドラフト戦略が実を結んできたというところじゃないですか」

 今年は正捕手へと成長した近藤健介の活躍も光る。持ち味の打撃で打率3割1分6厘と大きな存在感を発揮。打線の中で欠かせない選手となりつつある。

「キャンプの時に栗山さんも言っていたんです。『彼に関しては色んな可能性を探って、こっちが色々と一番いいものを見つけていっている最中だ』と。今年、幸か不幸か大野奨太が負傷で開幕に間に合わない。市川友也も負傷で駄目だった。だから、『彼をキャッチャーとして中心でやっていくしかないと。でも、それは彼の可能性を広げる大きなチャンスだから、こっちは期待して使うよ』と言っていたんです」

 この期待に近藤が見事に応えている。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY