記録的ペースでHR量産 オリオールズに見るメジャーの攻撃トレンドの変化

トレンドに沿ったチーム作りでPOへ邁進するオリオールズ

 伝説のホームラン王、ベーブ・ルースの生家から2ブロックほど離れた距離に本拠地を置く、ボルティモア・オリオールズが記録的なペースで本塁打を量産している。6月に56本塁打を放つなど97試合時点で148本のアーチをかけた。年間では247発ペース。1997年にシアトル・マリナーズが樹立したシーズン最多記録の264本塁打に迫る勢いで白球をスタンドに放り込んでいる。

 オリオールズは今季、昨季まで中軸を打っていたアダム・ジョーンズを主に1番で起用している。ここまで17本塁打をマークするリードオフの後を打つ2番には、17本塁打の二塁手ジョナサン・スクープが続く。中軸にはマニー・マチャド(20本)、マーク・トロンボ(30本)、クリス・デービス(22本)が座り、下位にもペドロ・アルバレス(12本)がいて超重量級の打線を構成している。トロンボとアルバレスが新加入し、長打力が増強された印象だ。

 両リーグ通じて25位の防御率4.95と先発陣は安定感を欠く。だが、ここまでア・リーグ東地区首位に立っているのは打線の貢献が大きい。中盤で試合をひっくり返し、強力なリリーフ陣で逃げ切るのがスタイル。ブルペンの勝利数はア・リーグトップだ。

 同地区でレッドソックスも長打力のある打線が投手陣をカバーする戦いで首位争いに絡んでいる。ア・リーグ東地区に所属するチームの本拠地は打者有利な形状が多く、オリオールズの本拠地は特に右打者に有利。長打力のある右打者中心に打線を組むのは理にかなっていると言える。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY