現役時代はうなされる夜も 「野球嫌い」の元日ハム選手が野球で得る「幸せ」

徳島で指揮を執る元日ハム中島輝士、独立Lの選手たちを支え続ける「親心」

 嫌い嫌いも好きのうち、とはよく言うが、四国アイランドリーグの徳島インディゴソックスで監督を務める中島輝士は「俺は野球が嫌いだね」と言いながら、その言葉とは裏腹に目尻を下げる。

「でも、中島輝士が野球を好きか嫌いかってことじゃなくて、俺が野球にどう思われてるかってことだと思うんだよね。50代半ばになって、まだ野球にかかわれているっていうのは、野球が俺に働けって言ってくれているんだなって。野球に守られているのかも分からないね。ちょっとカッコイイ言い方だけどさ(笑)」

 中島が徳島の地に降り立ったのは2年前、2014年のことだった。日本ハム→近鉄と現役生活を過ごした後、両チームの打撃コーチやスカウトを歴任。2011年には台湾の統一ライオンズにコーチとして招聘され、翌年から2年は監督を務めた。そして、2014年は徳島で打撃コーチを務め、昨季から監督に就任。プロ入りしてから現在まで、いやまだ物心もつかない3歳の頃に初めてボールを握って以来、54歳を迎えた現在まで一度も野球から離れたことがない。

 福岡の強豪・柳川高に進学し、投手として名を馳せた。プリンスホテルで社会人野球をプレーするようになってから、右肩の血行障害で野手に転向。打者としても頭角を現し、1988年のソウル五輪では「4番・一塁」として打率.436、1本塁打、6打点の活躍で、日本代表の銀メダル獲得に大きく貢献している。同年のドラフトで日本ハムに1位指名されると、翌年のダイエー(現ソフトバンク)との開幕戦に「7番・右翼」で先発出場。同点で迎えた9回裏、開幕戦としては穴吹義雄以来33年ぶりとなる新人サヨナラ本塁打を放ち、プロ野球史上2人目の偉業を成し遂げた人物でもある。

RECOMMEND