DeNA新助っ人オースティンは「ソト、ロペスの上をいく可能性」 ラミレス監督が予言

DeNAのタイラー・オースティン【写真:荒川祐史】
DeNAのタイラー・オースティン【写真:荒川祐史】

ラミレス監督はズバリ「ソトの本塁打王をおびやかす存在になる」

 2020年型のベイスターズ打線の形が見えてきた。開幕カードの広島3連戦を右肘の張りでスタメン落ちしていた新外国人のオースティンが、23日の中日戦に3番・右翼で出場し、4打数4安打1打点の活躍でチームの勝利に貢献した。25日の中日戦では今季1号も飛び出した。2018年にメジャーで17本塁打を放った新助っ人は、チームの4連勝に貢献した。

 開幕戦の試合前、ラミレス監督は今季の打線の基本型について話した。2年連続本塁打王のソトを2番に起用する意図を問われると「ソトは3番の適性があるが、今年はオースティンが入団して、彼をベースに考えると3番はオースティンという結論になった。オープン戦などでいろいろ試した結果でもあり、今季のチームにとってポイントになる」と、打線のキーマンであることを明言した。

 キャンプ、オープン戦を通じての印象として、指揮官は「2年前にソトを見た時と同じ感覚があった。今年、ソトのホームラン王をおびやかす選手がいるとすれば、オースティンなのではないか」と高い評価を与え、「才能のある選手。今のところは日本にアジャストしている」と期待を寄せた。

 開幕戦でオースティンは代打で出場。1点ビハインドの8回、1死三塁の場面で登場したオースティンは、好投を続けていた広島先発・大瀬良の2球目のストレートをジャストミートしたが、打球は三塁手の正面をついた。

 守備固めに入ったばかりの三好の好守もあり、来日初安打初打点とはいかなかったが、試合後にラミレス監督が「いいスイングだった。不運だったというか、三塁手がいいプレーをした」というインパクト十分の一打だった。

 オースティンは、日本の投手の速球系の球種には、アジャストしているように見えた。

速球系に対応、スライダーも本塁打、現時点で課題は縦の変化球

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY