高校野球で活躍するために「教え過ぎない」 強豪・武蔵府中シニアの方針とは?

武蔵府中シニア・小泉隆幸監督【写真:編集部】
武蔵府中シニア・小泉隆幸監督【写真:編集部】

小泉隆幸監督は楽天・茂木ら、多くのプロ選手を育てた

 全国屈指の名門、武蔵府中シニアは多くのプロ野球選手を送り出している。楽天の茂木栄五郎内野手やロッテの菅野剛士外野手らが門をくぐった。30年以上、子どもたちを指導している小泉隆幸監督は「教えすぎない」指導で選手たちを成長させ、電話で素振りチェックをするなど対話を心がけていた。

「うちのチームでは、守備がしっかりとできる子から試合に使っていきます。まずはボールを体の中(開いた両足の幅の中)で捕球できるようにすること。正面で捕球と言うより、体の中心で、ですね。もう少しできるようになってくると左から入っていって、中心で取りましょうね、というようなことになってくるかとは思います」

 武蔵府中の選手の育成、起用方法は明確だった。逆シングルで捕球することが悪いと言っているわけではない。あくまで小泉監督が“基本”と思える形をまず徹底する。応用はそれからでも十分だ。

 以前、小泉監督の恩師である元拓大紅陵監督で侍ジャパン高校代表の監督を務めた故・小枝守氏にチームの守備を見てもらったことがあった。そこで「よく怒られましたよ」と回想する。

「『お前は教えすぎだ』と言われまして……。最初はなぜ教えてはいけないんだろうと思ったんです。それが、何十年か経って、ようやくわかりました」

恩師である拓大紅陵時代の小枝守氏の言葉を胸に秘める

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY