- HOME
- アレックス・ラミレス
アレックス・ラミレス ニュース・速報
-
DeNA逆転勝ちで貯金1、梶谷が球団タイ月間41安打 ラミレス監督「アンビリーバブル」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.29DeNAは29日、本拠地ヤクルト戦を8-4で逆転勝ちし貯金「1」とした。先発の坂本が初回に失点したが、すぐに佐野の本塁打で逆転。梶谷が4安打の活躍で9月41安打とし球団の月間最多安打記録に並んだ。5回4失点の坂本は、開幕から負けなしの3連勝となった。投打が噛み合っての快勝に「ベリーハッピー」を連発したラミレス監督は「今日はチーム一体となっての勝利。みんなよくやってくれた」と選手を称えた。
続きを読む -
今シーズン唯一「8番・投手」を繰り出すDeNA ラミレス監督の意図と根拠は?
横浜DeNAベイスターズ2020.09.21DeNAのアレックス・ラミレス監督が時折、繰り出し話題になっているのが、投手を8番に置く戦法。20日現在、80試合中37.5%の30試合で行い、勝率.552(16勝13敗1分)。普通に投手を9番に置いたケースの.478(22勝24敗4分)を上回っている。DH制のないセ・リーグで今季、投手を8番に入れることがあるのはDeNAだけ。そこには、どんな意図と根拠があるのだろうか。
続きを読む -
「代打オレ、マジでいける」 DeNAラミレス監督、屈強ボディーの筋トレ姿にファン驚愕
横浜DeNAベイスターズ2020.09.20DeNAのアレックス・ラミレス監督が、現役さながらの屈強なボティーを披露した。DeNAの公式ツイッターが20日、「選手顔負けのパワー」との言葉を添えてトレーニングする姿を動画で公開。ファンからは驚きの声が上がっている。
続きを読む -
ドラ9入団でも打率トップ快走のDeNA佐野 指揮官が「成長感じる」ポイントは?
横浜DeNAベイスターズ2020.09.20DeNAの佐野恵太内野手は19日、本拠地・横浜スタジアムで行われた巨人戦で、12号2ランを含む4打数3安打3打点。今季打率を.356とし、首位打者争いでは2位のヤクルト・村上に2分差をつけトップを快走している。これまで全79試合で4番を務めているが、昨季までは代打出場が多かった。実質レギュラー1年目で驚異的な成績を残している。
続きを読む -
DeNA、1万3106人の観客に応え連勝! ラミレス監督万感「4万人以上の声援に聞こえた」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.19DeNAが19日、本拠地・横浜スタジアムでセ・リーグ首位を独走する巨人に7-1で大勝。前日に続いて連勝を飾った。この日から、新型コロナウイルスの感染予防のため上限5000人だった観客動員が収容人数の50%まで緩和され、横浜スタジアムには前日の4993人の約2.6倍にあたる、1万3106人のファンが足を運んでいた。
続きを読む -
DeNAオースティンが復活3ランで大勝 采配ズバリの指揮官ご満悦「彼には3番が似合う」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.18リーグ3位のDeNAは18日、本拠地・横浜スタジアムで首位を独走する巨人に6-0で大勝した。2点リードの3回には、タイラー・オースティン内野手の22打席ぶり安打が右中間席中段への6号3ランに。先発の井納も6回2安打5奪三振2四球無失点の好投で6勝目(4敗)を挙げ、計4投手によるリレーで巨人を完封した。ラミレス監督は試合後「オースティンはこれで自信を取り戻すだろう。上昇気流に乗ってくれると思う」と目を細めた。
続きを読む -
打席中に変えたサインが裏目… 自力V消滅のDeNAラミレス監督が露呈した“課題”
横浜DeNAベイスターズ2020.09.14DeNAは13日、横浜スタジアムで行われた中日戦に2-3で惜敗した。今季横浜スタジアムでは6勝0敗だった中日にカード負け越しを喫して自力優勝が消滅。11日のカード初戦に続いて同じロースコアの1点差ゲームを落としたが、今回もチームの弱点が露呈した場面があった。
続きを読む -
46試合残し自力V消滅にもDeNAラミレス監督は淡々「デイバイデイで日々の試合を」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.13DeNAは13日、本拠地での中日戦に2-3で敗れ、自力優勝が消滅した。先発の大貫は6回3失点と試合を作ったが、打線が再三の得点機を生かせず1点及ばなかった。シーズン46試合を残しての自力優勝消滅となったが、ラミレス監督は「今日でシーズンが終わるわけではない。デイバイデイで日々の試合をしっかり勝つことに集中したい」と下を向かなかった。
続きを読む -
予定は代打だった? DeNAラミレス監督がオースティンのスタメン復帰を“翻意”した舞台裏
横浜DeNAベイスターズ2020.09.13DeNAは12日、横浜スタジアムで行われた中日戦に7-3で快勝した。脳振とうの影響で7月31日以来の1軍出場となったオースティンが「6番・右翼」でスタメン出場し、先制本塁打を含む4打点の活躍でチームの勝利に貢献した。
続きを読む -
DeNAオースティンが復帰即3ランで快勝 ラミレス監督ご満悦「ウエルカムバック。期待通り」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.12DeNAが12日、本拠地横浜スタジアムでの中日戦に7-3で快勝し、連敗を2で止めた。この日出場選手登録され「6番・右翼」で即スタメン出場したタイラー・オースティン内野手が第1打席で3ラン本塁打を放つなど、4打点の活躍。ラミレス監督は「ウエルカムバック。みんな待っていたと思うが、期待通りの素晴らしい仕事をしてくれた」満足げ。7月31日以来の1軍戦となった新外国人の活躍に目を細めた。
続きを読む -
DeNA、連敗で3位転落 首位と10G差にラミレス監督「巨人のことを考えるとストレスに」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.11DeNAは11日、本拠地横浜スタジアムで行われた中日戦で2試合連続の1点差負け。ロースコアの展開から9回に1点差まで追い上げたが、あと一本が出なかった。9月3日から続いた連続2ケタ安打は7試合でストップ、チームは3位に転落したが、ラミレス監督は「これも起こりうる結果。勝つこともあれば負けることもある」と悔しさを押し殺した表情で話した。
続きを読む -
「違うレベルに上がった」今季初勝利のDeNA上茶谷、指揮官も絶賛した進化の跡とは?
横浜DeNAベイスターズ2020.09.10DeNAは9日、横浜スタジアムで行われた阪神戦に6-1で勝利した。先発の上茶谷大河投手が7回1失点と好投し、今季6度目の登板で初勝利をマーク。ラミレス監督は「素晴らしいピッチングだった。昨年も含めてベストな投球だった」と絶賛した。
続きを読む -
6戦連続2桁安打で快勝のDeNA ラミレス監督が4番・佐野を称賛した点は?
横浜DeNAベイスターズ2020.09.09DeNAは9日、本拠地の横浜スタジアムでの阪神戦に6-1で快勝し、3位阪神とのゲーム差を1.5に広げた。先発の上茶谷が7回1失点の好投で今季初勝利。打線は11安打で6得点と、効果的な場面でタイムリーが出た。ラミレス監督は「今は打者の1人1人が安定していて、攻撃的な姿勢で打席に入れている」と6試合連続2桁安打と好調な打線を称賛した。
続きを読む -
異例の初回での捕手交代 DeNAラミレス監督、嶺井起用と“非情采配“の意図は?
横浜DeNAベイスターズ2020.09.09DeNAは8日、横浜スタジアムで行われた阪神戦に7-7で引き分けた。7点ビハインドから1イニング7得点の猛攻で引き分けに持ち込んだラミレス監督は「非常に大きい試合」と胸を張ったが、今季何かと物議を醸すことの多い采配面でこの日も思い切った選手起用があった。
続きを読む -
DeNA、7点ビハインド追いつき執念ドロー ラミレス監督「非常に大きい」
横浜DeNAベイスターズ2020.09.08DeNAは8日、本拠地・横浜スタジアムでの阪神戦で一時7点あったビハインドを追いつき、執念の引き分けに持ち込んだ。0.5ゲーム差の3位阪神との初戦。5回までに大量リードを許したが、6回に打者11人の猛攻で一挙7点を奪って追いついての引き分けに試合後のラミレス監督は「この引き分けは非常に大きい」と満足そうな表情だった。
続きを読む -
DeNA、首位巨人を追撃する鍵はラミレス監督のデータ野球? 守護神・山崎の起用法に注目
横浜DeNAベイスターズ2020.09.01セ・リーグ2位のDeNAは9月1日から、5.5ゲーム差の首位・巨人と直接対決3連戦を行い、それを皮切りに13連戦に挑む。ここにきてアレックス・ラミレス監督の、極めて細かいデータに基づいた選手起用が際立っている。
続きを読む -
DeNA、ラミレスマジック炸裂! またも国吉の一打に「バットを持っていれば何かが起こる」
横浜DeNAベイスターズ2020.08.29首位・巨人を4.5ゲーム差で追う2位・DeNAは29日、本拠地・横浜スタジアムで行われたヤクルト戦で今季最多タイの15安打を放ち、9-3で大勝。アレックス・ラミレス監督の積極采配が実り、3連勝を飾った。
続きを読む -
「どう乗り切るか」逆転V狙うDeNA、ラミレス監督が描くシナリオと最大のヤマ場
横浜DeNAベイスターズ2020.08.29DeNAは28日、本拠地・横浜スタジアムでのヤクルト戦に6-2で勝利した。今季120試合中半分の60試合を消化し、故障や不振による戦線離脱者続出に見舞われながら30勝27敗3分けの“貯金3”。首位・巨人に4.5ゲーム差の2位につけている。コロナ禍で得意のCS(クライマックスシリーズ)が行われない今季、逆転優勝に向けたアレックス・ラミレス監督が描く勝算は…。
続きを読む -
DeNA井納の強攻策の理由 ラミレス監督はV打にご満悦「広島戦で打ってる」
横浜DeNAベイスターズ2020.08.28DeNAは27日、横浜スタジアムで行われた広島戦に3対2で勝利し、カード勝ち越しを決めた。先発の井納が6回途中2失点で5勝目。4回に自ら決勝点となる逆転の2点二塁打を放つなど、投打に渡る活躍が光った。
続きを読む -
突発的なスタメン抜擢や代打起用 DeNAラミレス監督の選手起用にある根拠
横浜DeNAベイスターズ2020.08.28今季で就任5年目となるDeNAのラミレス監督。投手の8番起用や送りバントをあまり使わない戦術など、その采配は奇抜に見えることもあるが、徹底したデータ主義者であることも、最近ではよく知られてきた。そのラミレス監督がよく口にするのが、選手と球場の相性だ。
続きを読む