- HOME
- カルロス・ベルトラン
カルロス・ベルトラン ニュース・速報
-
サイン盗み首謀者ベルトラン氏を「誰も止められなかった」 “内幕”を元同僚が暴露
MLB総合2020.02.12アストロズのサイン盗み問題の首謀者とされ、メッツ監督を解任となっていたカルロス・ベルトラン氏が行ったサイン盗みの内幕が明らかになった。米メディア「ジ・アスレチック」が当時在籍した匿名選手の証言を元に伝えており、その内容は衝撃的なものとなっている。
続きを読む -
サイン盗みで解任のメッツ・ベルトラン監督、ファン痛烈皮肉「負け知らず」「面汚し」
MLB総合2020.01.17メッツは16日(日本時間17日)、米球界を揺るがしている“サイン盗み”の首謀者の1人とされていたカルロス・ベルトラン新監督を解任したと発表した。アストロズのヒンチ監督、レッドソックスのコーラ監督に続き、3人目の監督解任となった。
続きを読む -
サイン盗みで3人目… 解任されたメッツのベルトラン監督「心から悔いている」
MLB総合2020.01.17MLBメッツは16日(日本時間17日)、昨年11月に就任したばかりのカルロス・ベルトラン監督を解任したと発表した。米球界を揺るがしている“サイン盗み”の首謀者の1人とされ、アストロズのAJ・ヒンチ監督、レッドソックスのアレックス・コーラ監督に続き、3人目の監督解任となった。
続きを読む -
1試合も指揮せずに… メッツのベルトラン新監督が解任、“サイン盗み”で3人目
MLB総合2020.01.17MLBメッツは16日(日本時間17日)、昨年11月に就任したばかりのカルロス・ベルトラン監督を解任したと発表した。MLBを揺るがしている“サイン盗み”の首謀者の1人とされ、アストロズのAJ・ヒンチ監督、レッドソックスのアレックス・コーラ監督に続き、3人目の監督解任となった。
続きを読む -
メッツ新監督もサイン盗みの“首謀者” 米メディア「彼だけ(監督を)維持できるのか」
MLB総合2020.01.16今オフ、メジャーリーグを揺るがせたサイン盗み疑惑が“黒認定”され、アストロズはMLBから処分を受けるととともにジェフ・ルーノーGMとAJ・ヒンチ監督が解任。レッドソックスのアレックス・コーラ監督も解任される事態となった。米メディア「ブリチャーリポート」は、今季メッツの監督に就任したカルロス・ベルトラン氏が「今後の“問題”になる」と指摘した。42歳のベルトラン氏は2017年にアストロズでプレーして現役引退した。
続きを読む -
メッツ、新監督にベルトラン氏が就任 球団史上初のラテン系監督が誕生
MLB総合2019.11.02メッツは1日(日本時間2日)、カルロス・ベルトラン氏が新監督に就任することを発表した。3年契約で4年目は球団オプションが付くことになる。MLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
ベルトランがヤンキース監督面接に好感触「全面的に引き受けるつもりだ」
MLB総合2017.11.30次期監督探しの真っ只中にあるヤンキースだが、最近になって候補に浮上したカルロス・ベルトランが29日(日本時間30日)に面接を終え、「監督としての仕事に献身する」と力強く宣言したという。
続きを読む -
ヤンキース新監督に田中将大らの元同僚ベルトラン氏浮上 6人目の候補に
MLB総合2017.11.29ヤンキースの次期監督候補に今季限りで現役を引退したカルロス・ベルトラン氏が浮上した。29日(日本時間30日)に球団側の面接を受ける見通しをヤンキースの球団公式サイトなどが伝えている。
続きを読む -
イチロー.813、ベルトラン.864 引退決めた強打者の知られざる史上NO1記録
MLB総合2017.11.15大ベテランのカルロス・ベルトランが引退を表明した。40歳、プエルトリコ出身。今年から所属するヒューストン・アストロズの世界一を見届けての引退だ。ベルトランはスイッチヒッター。NPBではスイッチヒッターと言えば、松井稼頭央、柴田勲など1、2番を打つ切り込み隊長の印象が強いが、MLBにはスラッガーのスイッチヒッターがたくさんいる。ベルトランは、そんな中でも当代一だった。
続きを読む -
40歳ベルトランが引退 今季悲願の世界一、両打ちで史上4位の435本塁打
MLB総合2017.11.14アストロズで自身初の世界一に輝いた40歳のカルロス・ベルトラン外野手が、今季限りでの現役を引退することになった。
続きを読む -
差別行為で処分のグリエルを救ったベテランの気遣い、ダルビッシュの寛容さ
MLB総合2017.10.30元DeNAでアストロズのユリ・グリエル内野手が、ドジャースのダルビッシュ有投手に対して人種差別と取られる行為をした騒動で、球界屈指の人格者として知られるベテラン野手が仲介に一役買っていた。通算435本塁打を誇るメジャー20年目、アストロズのカルロス・ベルトラン外野手だ。米メディア「ジ・アスレティック」が伝えている。
続きを読む -
ベテラン外野手のグラブを“葬式”に…メジャーで試合前に前代未聞の儀式
MLB総合2017.07.18青木宣親外野手の所属するアストロズが17日(日本時間18日)、本拠地ミニッツ・メード・パークで行われたマリナーズ戦前に前代未聞の“葬式”を行い、大きな話題となっている。青木も出席した。ESPNが報じている。
続きを読む -
躍進する若手才能集団アストロズ、「チームを引き締めた」存在とは
MLB総合2017.06.24混戦になるかと思われたア・リーグ西地区で、アストロズは2位以下に10ゲーム以上の差をつけて、首位を独走している。22日(日本時間23日)には今季50勝にメジャー30球団で一番乗り。2011年から3季にわたりシーズン100敗以上を記録したチームは、見事立て直しに成功した。
続きを読む -
試合中も友情は変わらず…メジャー20年目ベテラン2選手が見せた粋な遊び心
MLB総合2017.06.05同郷、同門、同年代など、何かしら共通点を持つ人物とは、他の人とは違う“絆”を感じることがあるだろう。
続きを読む -
21世紀の到達は6人のみ&イチローに続くのは誰? MLB3000安打の高い壁
MLB総合2017.04.14マーリンズ・イチロー外野手がMLB通算3000本安打を打ったのは昨年8月7日、史上30人目の偉業だった。イチローはその後も安打を積み重ね、現時点では3031安打。歴代25位に位置している。現役ではもちろん1位の数字だが、今季、そのイチローに続いて3000本を打ちそうな打者がいる。
続きを読む -
「Dice-Kが先頭行く」―MLB公式サイト選出、WBC歴代ベストナインにイチ&松坂
イチロー2017.03.03第4回WBCの開幕が目前に迫るタイミングで、MLB公式サイトが過去3大会を通じた最強チームを選出。日本人選手ではイチロー外野手(マーリンズ)、松坂大輔投手(ソフトバンク)の2選手が選ばれている。
続きを読む -
MLB若手スター3人の起用法が鍵? 前回WBCで日本撃破の強豪は今大会もV候補
MLB総合2017.01.15前回のWBCで日本を破って決勝に進出したプエルトリコが3月の第4回WBCに向けて着々と準備を進めている。MLB公式サイトでは同国代表で現段階で招集が決まっている主な選手とともに戦力を特集。「ベテランと伸び盛りの若手スター選手の融合で、プエルトリコはWBC決勝の舞台を再び狙っている」とレポートしている。
続きを読む -
WBC4大会連続出場が確実な“選ばれし”6選手 メジャーで成功した鉄人揃い
MLB総合2017.01.06今年3月に4回目を迎えることになったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。オリンピックに代わる野球世界一決定戦を目指し、2006年にから始まった国際大会は、回を追う毎に盛り上がりを増している。記念すべき第1回大会と2009年に行われた第2回大会で連覇した日本代表は、前回大会は準決勝で敗れる悔しさを味わったが、今回は2大会ぶりの王座奪還を狙っている。
続きを読む -
青木宣親加入のアストロズが補強成功5球団入り「西地区の王者」と予測
MLB総合2017.01.06年明けを迎え、ストーブリーグと呼ばれるオフシーズンがいよいよ終盤戦に差し掛かってきた。狙い通りの補強が進んだチーム、予定通りには進まなかったチームとさまざまだが、米スポーツ専門局「FOXスポーツ」公式サイトでは特集記事を組み、今オフに「最も戦力アップしたMLB5球団」を選出。今オフから青木宣親外野手が加入したアストロズが、その筆頭に名を連ねている。
続きを読む -
アストロズがベルトランを獲得へ 米記者の予想で青木はスタメンに入らず
MLB総合2016.12.04レンジャーズからFAとなっていたカルロス・ベルトラン外野手が、アストロズと1年1600万ドル(約18億円)で合意したと米複数メディアが報じた。
続きを読む