
西武・中村が史上30人目通算350号! 逆転20号2ランで節目の数字に到達
西武の中村剛也内野手が史上30人目の通算350本塁打を達成した。19日のソフトバンク戦(北九州)。1点ビハインドで迎えた5回に逆転の2ランを放ち、節目の一発となった。
中村剛也に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
西武・中村が史上30人目通算350号! 逆転20号2ランで節目の数字に到達
西武の中村剛也内野手が史上30人目の通算350本塁打を達成した。19日のソフトバンク戦(北九州)。1点ビハインドで迎えた5回に逆転の2ランを放ち、節目の一発となった。
西武中村が先制18号2ラン、2戦3発でリーグ1位柳田&デスパに2本差と迫る
西武の中村剛也内野手が4日、敵地(東京D)での日本ハム戦で先制18号2ランを放った。
西武中村は「球史に残る選手」 7度目HR王&日本人初の“珍記録”の可能性も
西武の中村剛也は7月3日の東京ドームでの日本ハム戦で16、17号を連発し、本塁打1位のソフトバンク柳田悠岐、デスパイネに3本差と迫った。中村剛也は歴代32位、現役では巨人の…
西武5連敗でストップ、中村2発&内野陣が好守連発 森コーチ死去後初の白星
西武は3日、日本ハムに11-4で勝利した。中村が逆転3ランを含む2本塁打の活躍。源田、浅村、外崎に美技が飛び出すなど好守備も光り、連敗を「5」で止めた。日本ハムは中田、レア…
パの本塁打王争いが熱い!? タイトル獲得へ、盛り上げる3人の和製大砲
2004年から2012年まで9年連続で、パ・リーグの「本塁打王」のタイトルは日本人選手が獲得していた。しかし、昨季は北海道日本ハムのレアードがその栄誉に輝き、埼玉西武のメヒ…
中村剛也、西武史上最強の打者へ 球団初の400本塁打&1000打点達成視野
西武ライオンズの中村剛也は、5月7日の楽天戦でソロホームランを打ち、ライオンズ歴代の最多打点記録をマークした。
今季中の史上45人目1000打点も視野に 西武中村が916打点で球団記録更新
7日、メットライフドームでの埼玉西武-楽天の試合。埼玉西武・中村剛也内野手が7回1死走者なしの場面でバックスクリーンにソロ本塁打を放ち、通算916打点目を記録。球団の通算打…
西武中村、メヒアが元同僚の岸から2者連続弾 中村はメットライフ“場外弾”
西武の中村剛也内野手、エルネスト・メヒア内野手が7日、楽天戦で元同僚の岸孝之投手から2者連続弾を放った。
西武・中村がリーグ2位タイ5号2ラン 2打席で3打点挙げる
西武の中村剛也内野手が21日、リーグ2位タイとなる5号2ランで貴重な追加点を演出した。
小谷野、中島、中村、金子ら力発揮し始めた実力者…17年第3週投打5傑【パ編】
パ・リーグでは昨年ポストシーズンに進出した3球団が下位に低迷、下位だったチームが上位と逆転現象が起きている。
楽天は3連勝でストップ 則本が5回6失点も…梨田監督「則本と岸は別格」
楽天は12日、西武に5-10で逆転負け。連勝は3で止まった。
“質&量”際立つ大阪桐蔭…選抜頂上決戦の両校はプロ野球でもスゴイ
大阪府高校同士の選抜高校野球決勝は雨で順延になった。
辻新監督、菊池の飛躍、正遊撃手…チーム再建目指す西武17年注目ニュース
辻発彦新監督を迎え、3年連続Bクラスからのチーム再建を目指す西武ライオンズ。昨季の低迷の原因として「投手力不足」が挙げられる中、絶対的エースだった岸がFA移籍でチームを去っ…
節目の記録まであと少し 2017年パ・リーグで達成間近な大記録
2017年シーズン開幕まで3か月を切った。2月には春季キャンプがはじまり、過酷なシーズンに備えたチーム単位の調整が行われる。公式戦が終了したのが昨年の10月であることを思え…
「チームの顔」に明暗 2016年、各球団の日本人最高年俸選手の成績は?
日本ハムが10年ぶりの日本一に輝き、幕を閉じた2016年のプロ野球。セは広島が25年ぶりの優勝を果たし、リーグを盛り上げた。活躍した選手はその対価を得ることが出来る実力主義…
来季最高年俸は誰に? 今季の各球団日本人最高年俸を振り返る
日本プロ野球は2016年シーズンを終え、各球団で契約更改が始まっている。早くも大幅アップや億単位での減俸選手が出始めており、今後も選手によって明暗が分かれることだろう。
西武・中村が現状維持でサイン 「ここ数年、悔しい思いしかしていない」
西武の中村剛也が21日、西武プリンスドームで契約更改に臨み、現状維持の4億1000万円でサインした。
パで3年連続30本塁打は10年間なし 「和製大砲」の名に相応しい選手は?
一振りで試合が大きく動くホームランは、やはり「野球の華」である。球場観戦時にたとえひいきのチームが大敗を喫したとしても、「~~のホームランが見られたから良かったかな」と思い…
ハイレベルなパ・リーグ本塁打王争い 助っ人2人の陰で、昨年のキングが…
野球の醍醐味の一つといえる「ホームラン」。今年もハイペース、かつし烈なホームラン王争いが繰り広げられている。
ロッテ涌井、134球完投も今季初黒星 おかわり弾で“不敗神話”途切れる
ロッテ涌井の“不敗神話”がついに途切れた。涌井が先発した試合は昨季からチーム11連勝中で、涌井自身も今季負けなしの5連勝を含めて8連勝中だったが、1-1の6回に西武中村に勝…
KEYWORD