
東京六大学野球で新たな取り組み 全試合無料配信、その狙いは?
六大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
東京六大学野球で新たな取り組み 全試合無料配信、その狙いは?
東京六大学、法大が3季ぶり&リーグ単独最多46度目V 立大敗れ決定
東京六大学春季リーグは16日、法大が3季ぶりの優勝を決めた。第一試合で4戦全勝だった慶大を7-4で破り、第二試合の4勝1敗で並ぶ可能性のあった立大が0-4で早大に敗れたため…
佐々木&奥川の“元同僚” 立大ルーキー1年生開幕戦白星の快挙「自分も頑張ろうと」
1試合総当たりで行われる東京六大学春季リーグ戦(神宮)は11日、立大が明大との初戦を4-3で制し、白星発進。8回から救援したルーキー右腕・池田陽佑が2回1安打無失点で開幕戦…
仲間の励ましに溢れ出た涙 ドラフト指名漏れの桃太郎が「2年後」へ再出発
明治神宮野球大会の出場をかけた、第8回東北地区大学野球代表決定戦の準決勝が22日、宮城・仙台市民球場で行われた。仙台大は青森大に2-1で辛勝。20日のプロ野球ドラフト会議で…
全日本大学野球選手権が開幕 東京六大と東都大のレベルは低下しているのか
第64回全日本大学野球選手権大会が今日8日に開幕する。今大会では、今後の大学球界の行方を占うことになる1つのテーマが浮かび上がりそうだ。それは「東京六大学と東都大学のレベル…
6季ぶりリーグ制覇の早大 選手の能力を引き出した「高校野球流指導」
早稲田の杜に6季ぶりの栄冠が帰ってきた――。苦境を覆し、3年ぶりの優勝にたどり着いた裏には、就任1年目となった高橋広監督の「高校野球流指導」の効果があった。
歴代最多安打記録更新へ 2つの壁乗り越えた明大・高山の本当の強さとは
東京六大学リーグの明大・高山俊が、歴代最多安打記録へ飛ばしている。今季100安打でスタートした安打数は3カード目で111本まで到達。リーグ歴代12位、早大・谷沢健一(元中日…
六大学野球に新たな歴史は刻まれるのか 歴代最多安打に挑む明大・高山
高田繁、高橋由伸、岡田彰布、鳥谷敬、谷沢健一……。のちにプロ球界でも名を馳せた東京六大学のスター選手たちの記録に、1人の若武者が立ち向かう。
KEYWORD