- HOME
- We☆Baseball
We☆Baseball ニュース・速報
-
2021年のスローガンを英語で立ててみよう DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.12.28野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で19回目。暦は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた2020年に終わりを告げ、新年を迎えようとしている。野球界では契約更改が一通り終了し、1月からは新シーズンに向けて各選手が自主トレーニングを本格化させる。自主トレ先で初詣に出掛け、新年の誓いを立てる選手の姿もメディアではおなじみだ。最近は、自主トレで動作解析などの科学を取り入れながら、さらなる成長につなげようとする選手も多い。そこで今回はトレーニングやデータに関する英語をご紹介していこう。
続きを読む -
契約に関する英語は日常でも応用可能! DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.12.14野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で18回目を迎えた。ファン感謝デーが終わり、すっかりオフモードとなった野球界は、契約や交渉の話題で持ちきりだ。今年もポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す選手がいるが、交渉や契約に関する主な英語をここでレクチャー。日常生活やビジネスの場面でも応用できるので、覚えておくと便利だろう。
続きを読む -
オフシーズンによく聞く言葉を英語で言ってみよう DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.11.30野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で17回目を迎えた。NPBでは日本シリーズが終了し、本格的なシーズンオフに突入。DeNAは三浦大輔新監督を迎え、来シーズンに向けて動き始めた。フリーエージェント(FA)、トレード、戦力外、引退、契約更改など、この時期は選手の去就に関する言葉が飛び交うが、英語ではどう表現するのだろうか。こういった英語を知っておくと、海外リーグの動向を追う時にも役立つこと間違いなし!
続きを読む -
最多勝、首位打者、本塁打王って英語では… DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.11.16野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で16回目。「青星軍」の活躍で「エイリアン軍」による征服をまぬかれた地球では、プロ野球のレギュラーシーズンが終了。今季のタイトルが決定した。
続きを読む -
いよいよ9回裏、待っていたのは劇的プレー DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.11.02野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で15回目。地球征服を狙う「エイリアン軍」と地球の平和を守る「青星軍」による決戦は、いよいよ同点で9回裏を迎えた。横浜スタジアムで繰り広げられる熱戦は、思わぬ接戦となっているが、9回裏にどんな展開が待ち受けているのか……?
続きを読む -
「勝負強い打者」って英語でどう表現すればいい? DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.10.19野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で14回目。地球征服を狙う「エイリアン軍」と地球の平和を守る「青星軍」による決戦は、いよいよ9回を迎えた。横浜スタジアムで繰り広げられる攻防は、8回表にエイリアン軍にソロ弾を許した青星軍は、3-2と1点リードで9回表を迎える。
続きを読む -
ロペス、ソト、エスコバーをスペイン語で応援してみよう! DeNA英語講座・番外編
横浜DeNAベイスターズ2020.10.05野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。13回目を迎える今回は、番外編で少し気分転換を。おなじみの英語から離れて、スペイン語の野球用語をご紹介していく。エスコバー投手が教えてくれる発音動画も要チェック!
続きを読む -
ピッチャー返しは「comebacker」って知ってた? DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.09.21野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。12回目を迎える今回は、地球征服を狙う「エイリアン軍」と地球の平和を守る「青星軍」による8回の攻防をお届けする。横浜スタジアムでの対戦は、7回裏に青星軍がタイロスの左中間タイムリーで点差を広げ、3-1とした。リードを守るべく、青星軍は8回にセットアッパーを投入する。
続きを読む -
クロスプレーは「bang-bang play」なんです DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.09.07野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、今回で11回目。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」による横浜スタジアムでの対戦は、7回表を終了し、2-1と青星軍がリードする。「7th Inning Stretch(セブンス・イニング・ストレッチ)」でリフレッシュした両軍。7回裏は青星軍が1番打者からの好打順で攻める。
続きを読む -
MLB名物「7th Inning Stretch」を知ろう DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.08.24野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、ついに第10回目。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」による横浜スタジアムでの対戦は、7回表を終了。2-1とリードする青星軍は、満塁のピンチをパティーが切り抜け、「7th Inning Stretch(セブンス・イニング・ストレッチ)」の時間となった……。
続きを読む -
「ポテンヒット」って英語では何? DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.08.10野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は9回目を迎える。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」による横浜スタジアムでの対戦は、6回裏にチャモンが特大場外弾を放ち、青星軍が2-1とリードする形で終盤の7回に突入した……。
続きを読む -
「場外HR」は英語で何て言うの? DeNA専属英語教師が分かりやすくレクチャー
横浜DeNAベイスターズ2020.07.27野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は、いよいよ8回目。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」による横浜スタジアムでの対戦は、1-1の同点で6回に突入した……。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第7回】 番外編:英語で応援してみよう
横浜DeNAベイスターズ2020.07.137回目を迎えた「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」は番外編をお届けする。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」の戦いは、5回を終えて1-1の同点。青星軍は先発イマナカが好投する中、徐々に打線もバットが振れてきた。ここでファンは大きな声援で後押ししたいところだ。そこで今回の番外編は、応援したり選手とコミュニケーションをとったりする時に役立つ英語をご紹介する。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第6回】 青星軍の斬り込み隊長・カジオンが出塁成功!
横浜DeNAベイスターズ2020.06.29横浜DeNAベイスターズで英語教師として活躍する平川ブライアン先生の監修の下、野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。隔週月曜日にお届けするシリーズは、今回で6回目となる。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第5回】 青星軍、ミヤップの中越え二塁打で同点!
横浜DeNAベイスターズ2020.06.15横浜DeNAベイスターズで英語教師として活躍する平川ブライアン先生の監修の下、野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。隔週月曜日にお届けするシリーズは、今回で5回目を迎える。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第4回】 番外編:メジャー実況名フレーズ
横浜DeNAベイスターズ2020.06.014回目を迎えた「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。地球征服を狙う「エイリアン軍」と、地球の平和を守る「青星軍」の戦いは、3回を終えて青星軍が1点を追う展開となっている。4回の攻防が気になるところだが、今回は「番外編」と題して、メジャーリーグでおなじみの実況名フレーズをご紹介していく。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第3回】 青星軍、よもやの1点リード許す…
横浜DeNAベイスターズ2020.05.183回目を迎えた新シリーズ「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。横浜DeNAベイスターズで英語教師として活躍する平川ブライアン先生の監修の下、野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説していく。
続きを読む -
DeNAブライアン先生のWe☆Baseball【第2回】 青星軍・主砲サノスに初ヒットも…
横浜DeNAベイスターズ2020.05.04今季からスタートした新シリーズ「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」。横浜DeNAベイスターズで英語教師として活躍する平川ブライアン先生の監修の下、野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説するシリーズ第2回をお届けする。
続きを読む -
野球観戦がもっと楽しくなる英語レッスン開講! DeNAブライアン先生のWe☆Baseball
横浜DeNAベイスターズ2020.04.20世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、3月20日に予定されていた開幕が無期延期となった今季のプロ野球。“野球ロス”に直面しているファンも多いと思うが、首を長くして開幕を待つ時間を少しでも楽しんでもらおうと「Full-Count」が新企画をご用意。横浜DeNAベイスターズで英語教師として活躍する平川ブライアン先生の監修の下、野球でよく使われる英単語や熟語、フレーズなどを紹介・解説するシリーズ「DeNAブライアン先生のWe☆Baseball」を隔週でお届けする新シリーズをスタートさせる。
続きを読む