- HOME
- 米国はこう見ている
米国はこう見ている 新着記事
-
新庄剛志氏の現役復帰にNYメディアも反応「あのシンジョウね」
米国はこう見ている2019.12.04阪神、日本ハム、MLBのメッツやジャイアンツで活躍した新庄剛志氏が現役復帰を目指すことを表明して注目を集めている。来年の「12球団合同トライアウト」を受けることを発表し、トレーニングを行い、NPBからは自由契約選手として公示された。
続きを読む -
暴投に対抗してヘルメットを逆向きに… 97年球宴での“迷勝負”にMLB公式が再脚光
米国はこう見ている2019.12.03ロッキーズなどでプレーし、2020年が記者投票での野球殿堂入りのラストチャンスとなるラリー・ウォーカー氏が1日(日本時間2日)、53歳の誕生日を迎えた。MLB公式サイトの動画コーナー「Cut4」が1997年オールスターでのランディ・ジョンソン氏との“迷勝負”を動画で振り返ると、ファンからは改めて殿堂入りを望む声が挙がった。
続きを読む -
大谷がエンゼルス10年間の“記憶に残る試合”トップ10に選出、選ばれた試合とは?
米国はこう見ている2019.12.032010年代も終わりに近づき、MLB公式サイトは「ここ10年間でエンゼルスの記憶に残る試合トップ10」を発表した。その中にはアメリカに大きなインパクトを残した大谷翔平投手の名前も掲載されていた。
続きを読む -
「イチローほど野球を愛した人物を…」 偉人の“草野球デビュー”に米から感嘆の声
米国はこう見ている2019.12.0312月1日、ほっともっとフィールド神戸で“草野球デビュー”を果たしたマリナーズのイチロー会長付き特別補佐兼インストラクター。友人らと結成した「神戸智弁」で、智弁和歌山高の教職員チーム「和歌山智弁」と対戦し話題となった。
続きを読む -
元広島ジャクソンが「ロッテと合意」と米報道 NPBでの3年間「カープを勢いづけた」
米国はこう見ている2019.12.03ブルワーズからFAとなっていた元広島のジェイ・ジャクソン投手がロッテと契約に合意したと、米メディアが伝えている。米最大の移籍情報サイト「MLBトレード・ルーモアズ」は「ジェイ・ジャクソンが千葉ロッテマリーンズと契約へ」のタイトルで詳報している。
続きを読む -
巨人の新助っ人ビエイラは「制球に難」… 大谷超え最速167キロも、投球練習で大暴投の過去
米国はこう見ている2019.12.03巨人が来季の新戦力としてホワイトソックスからFAとなっていたチアゴ・ビエイラ投手と契約に合意したと米メディアが一斉に報じた。ブラジル出身で26歳の右腕は今季メジャー6試合に登板。最速167キロを誇る剛腕だ。
続きを読む -
元広島ジャクソンがロッテと契約合意 米記者伝える、今季はブルワーズで28試合に登板
米国はこう見ている2019.12.03ブルワーズからFAとなっていた元広島のジェイ・ジャクソン投手がロッテと契約に合意したと、米メディアが伝えた。
続きを読む -
4年70億円の大型契約でレッズがムスタカスと合意 メジャー通算182発の大砲
米国はこう見ている2019.12.03ブルワーズからFAとなっていたマイク・ムスタカス内野手が2日(日本時間3日)、レッズとの契約に合意した。この日、米メディアが一斉に報じ、契約は4年6400万ドル(約70億円)だという。
続きを読む -
巨人、最速167キロ右腕の新助っ人ビエイラと契約に合意 米記者が伝える
米国はこう見ている2019.12.03巨人が新助っ人としてホワイトソックスのチアゴ・ビエイラ投手と契約合意に達したと、米メディアが2日(日本時間3日)伝えた。
続きを読む -
現役復帰目指す新庄氏、仰天表明も米記者は“納得”「いつもドラマチックな演出を…」
米国はこう見ている2019.12.03阪神、日本ハム、メッツ、ジャイアンツで活躍した新庄剛志氏は来年の「12球団トライアウト」を受けることを発表し現役復帰を目指すことを表明している。1%の可能性を追い求めトレーニングを続ける男に米メディアも注目しているようだ。
続きを読む -
草野球デビューのイチロー氏、海外メディアからは称賛の声止まず「Ichiro day」
米国はこう見ている2019.12.03MLBのマリナーズなどで活躍し、3月に現役を引退したイチロー氏が1日にほっともっとフィールド神戸で“草野球デビュー”を果たし、投げては9回を131球6安打16奪三振の熱投で完封勝利、打っては4打数3安打1打点と大活躍した。イチロー氏は「神戸智弁」の背番号「1」を背負って「9番・投手」でスタメン出場。智弁和歌山高校の教職員チーム「和歌山智弁」に14-0で勝利した。
続きを読む -
08年MVP男、来季復帰へ見通し? 10年330億円男の“危険スライディング”で引退危機も…
米国はこう見ている2019.12.022008年ア・リーグMVPで、4度目の左膝手術を受け一時は引退危機も伝えられていたレッドソックスのダスティン・ペドロイア内野手が来シーズンに復帰の見通しが立ったことを米メディアが伝えている。
続きを読む -
大谷と新人王を競ったアンドゥハーをレンジャーズが獲得? 今季出場はわずか12試合
米国はこう見ている2019.12.02昨年、エンゼルスの大谷翔平投手とア・リーグ新人王を争ったヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手にトレードの可能性が浮上している。MLB公式サイトはレンジャーズの「次なる一手」としてアンドゥハーの名前を掲載している。
続きを読む -
イチロー氏の131球完封“草野球デビュー”に米記者も感銘 「史上最高だ」
米国はこう見ている2019.12.029回を1人で投げ抜き、131球の熱投で6安打16奪三振の完封勝利を飾ったイチロー氏の“草野球デビュー”。心から野球を楽しむ姿に米メディアも賛辞を送っている。
続きを読む -
西武秋山からブルージェイズは撤退? 地元紙「外野手の解決策として考えられていない」
米国はこう見ている2019.12.02海外FA権を行使しメジャー移籍を目指す西武・秋山翔吾外野手。米メディアはブルージェイズが獲得候補ではないことを伝えた。
続きを読む -
ア軍“サイン盗み”に米メディア糾弾 出場停止、ドラフト権剥奪など「厳しい処分を」
米国はこう見ている2019.12.02メジャーリーグで今、1番の関心を高めているのがアストロズによる“サイン盗み疑惑”だ。多くのメディアが“証拠集め”に没頭し、当事者の告発も表に出ている中、米ヤフースポーツはアストロズに対する罰則を予想している。
続きを読む -
メジャー挑戦する日本人ではDeNA筒香が“1番人気” 米移籍情報サイトが投票開始
米国はこう見ている2019.12.02今オフにメジャー挑戦する4人の日本人選手に米メディアも注目している。西武の秋山翔吾外野手は海外FA権を行使、巨人の山口俊投手、広島の菊池涼介内野手、DeNAの筒香嘉智外野手はポスティングシステムを利用し世界最高峰の舞台でプレーを目指す。
続きを読む -
“感謝するもの”は大谷翔平の才能!? 米記者が断言「球界のベストプレーヤーに」
米国はこう見ている2019.12.0211月28日(日本時間11月29日)にサンクスギビングデーを迎えた米国。農作物の豊作を祝うことから1621年に始まったとされる、米国民にとっては一大行事となっている。
続きを読む -
エンゼルス2010年代“最強ナイン”に大谷翔平! 異例の投手、DHの2部門に選出
米国はこう見ている2019.12.0210年一区切りとし、米メディアは2010年代に最も活躍した選手たちを集めた各球団のオールスターチームを紹介。エンゼルスでは大谷翔平投手がDHと投手のダブル選出、3度目のMVPを獲得したマイク・トラウト外野手は問答無用に選出された。
続きを読む -
ドミニカ野球少年のキャップ打ち“珍練習”にMLB公式注目 「球界最高が輩出される理由」
米国はこう見ている2019.12.01ドミニカの野球少年が行う“珍打撃練習”が話題になっている。パチンコで挟み飛ばしたペットボトルのキャップを豪快に打ち返す動画をMLB公式ツイッターが注目。ファンからも「ドミニカから球界最高クラスの打者が輩出される理由がこれ」と称賛の声が上がっている。
続きを読む