西武の正捕手・森の苦悩 スタメンマスクで6連敗、辻監督「でんと構えて」

西武・森友哉【写真:荒川祐史】
西武・森友哉【写真:荒川祐史】

今季打率.254の不振でも突出する打撃技術 ここ4年は捕手以外の守備に就いたことなし

■日本ハム 5-1 西武(22日・メットライフ)

 辻発彦監督の悩みは深まるばかりだ。西武は22日、本拠地メットライフドームで行われた日本ハム戦に1-5で敗れ、昨季首位打者&MVPの森友哉捕手が先発マスクをかぶった試合に限ると6連敗となった。類まれな“強打の捕手”をどう起用していくのか。

 なんとも皮肉な展開だ。先発投手の高橋光成は、8回まで無安打無得点に抑えた今月8日のオリックス戦を含めて最近2試合は、岡田とバッテリーを組んでいたが、3試合ぶりに森と組んだこの日、今季最短の4回途中にして8安打5失点でKOされた。

 とはいえ、高橋光は前回森と組んだ今月1日のロッテ戦でも、7回1死までノーヒットノーランの快投を演じており、森と相性が悪いと断じるのは不公平だろう。辻監督は「キャッチャーで抑えたり、打たれたりするわけではない。特に今日は、あれだけ逆球を投げた光成が悪い。キャッチャーが意図していない所に投げちゃうんだから。(配球も)サイン交換して納得して投げているだろうし。バッテリー2人の責任でしょう」と語った。

 捕手として結果が出ないから打撃でも迷いを引きずってしまうのか、打撃不振がリードにも影響を与えているのかは定かでないが、昨季は打率.329で首位打者に輝いた森が、今季は22日現在、.254の低打率にあえいでいる。

 本来は絶対的正捕手のはずの森だが、ここにきてチーム捕手最年長の31歳の岡田や、ドラフト5位ルーキーの柘植(つげ)に先発マスクを譲る試合が増えている。最近15試合では、森が6試合に先発して全敗。岡田スタメンは5試合で全勝。柘植は4試合で2勝2敗と三者三様である。

31歳の岡田は最近スタメン5試合全勝

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY