捕手と内野の掛け持ちは「厳しい」 経験者が語る広島坂倉の凄さと“心配な点”
飯田哲也氏も絶賛する打撃「天才タイプです」
開幕前には最下位を予想する評論家も多かった広島が、巨人と1ゲーム差で首位に立っている。とりわけ、捕手と三塁を掛け持ちしながら高打率をマークしている坂倉将吾捕手の奮闘が目立つ。捕手としてプロ入りし、内野を経てコンバートされた外野でゴールデングラブ賞に7度輝いた野球評論家・飯田哲也氏も称賛を惜しまない。
坂倉は16日現在、全18試合に「5番」でスタメン出場しているが、守備位置は14試合が三塁、4試合が捕手。試合途中から一塁を守ったケースも7試合ある。それでいてリーグ5位の打率.333をマークしている。
飯田氏は「坂倉は高卒1年目の2017年、僕がソフトバンクの2軍打撃コーチとしてウエスタン・リーグで対戦した時から光っていました。打撃センス抜群で、速い球にも変化球にもついてくる打者でした」と振り返り、「ストレートのタイミングで待ちながら変化球にも対応できる。“天才タイプ”です」と解説する。
昨季は途中出場や試合中の守備位置変更を含め、捕手として62試合、一塁手として63試合、交流戦ではDHとしても4試合に出場した。打ってはプロ5年目で初めて規定打席をクリアし、首位打者に輝いた鈴木誠也(現カブス)にわずか2厘差の打率.315をマーク。今季は一転して、新外国人のマクブルームが「4番・一塁」を張り、昨年6月以降三塁のポジションに定着した林晃汰が打撃不振で2軍調整しているチーム事情もあって、三塁を任されるケースが増えている。