「また得点圏や…」レジェンドが語った打者心理 オリックスの鍵を握る天才打者

オリックス・西川龍馬【写真:栗木一考】
オリックス・西川龍馬【写真:栗木一考】

T-岡田氏が挙げたオリックスのキーマン

 パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルの「月曜日もパテレ行き」に五十嵐亮太氏とT-岡田氏が出演し、「優勝するためにはお前の活躍が必要だ」をテーマに各球団のFEATURE PLAYERを紹介した。

 その中でオリックスのキーマンに西川龍馬外野手を挙げたT-岡田氏は「去年セ・リーグからパ・リーグに来て、すごい苦労した1年だったと思うんですけど、今年、今のところ3割近く(19日時点で.294)の打率は残っているんですよ」と評価。その一方で「ちょっと得点圏打率が低い(19日時点で.200)」と指摘しつつ、「ただ、西川選手はめちゃくちゃ得点圏で回ってくるんですよ。そこで少し切れてしまう試合があったので、ここがつながってきたら、もっともっと大量得点(につながる)」と続けた。

 また、五十嵐氏が、「(打者心理として)率は残っているけれど、得点圏が上がってこないときは、気にするものなんですか?」と尋ねると、「やっぱ気にしますね。回ってきたときに、『あ、また得点圏や』と思っちゃう」とT-岡田氏。自身はそのような状況でも「積極的に手出しするようにしていた」ようだ。また良くなるきっかけについては、「どんな当たりでもいいので、1本出るとすごい救われる。自分次第なので、ここは西川選手が頑張るしかない」と期待を寄せた。

(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY