「漫画でも無理」 0-7→1-7→5-7→7-7→8x-7…交流戦の“奇跡”に騒然「年に一回あるか」

サヨナラ本塁打を放った日本ハム・田宮裕涼【写真提供:産経新聞社】
サヨナラ本塁打を放った日本ハム・田宮裕涼【写真提供:産経新聞社】

レイエスが4安打3打点…延長10回は柳川が3連続K

■日本ハム 8ー7 広島(15日・エスコンフィールド)

 日本ハムは15日、本拠地エスコンフィールドで行われた広島戦で劇的なサヨナラ勝利を飾った。最大7点差をつけられながら、試合終盤の猛攻で9回2死から同点とすると、延長10回に田宮裕涼捕手がサヨナラ弾を飾った。あまりの劇的すぎる展開に「まじで涙止まらん」「漫画でも無理やて」と鳥肌が止まらないファンが続出している。

 日本ハム先発の金村は5回まで1失点と好投していたが、6回に連打を浴びて降板すると、後続が打たれてこの回6失点。0-7と大量リードを許した。しかしその裏に水谷瞬外野手がソロを放つと、8回に打線がつながって4点を返した。

 それでも9回はすぐに2死を奪われたが、中島が意地の四球で出塁し、清宮がヒットでつなぐと、レイエスが中前にポトリと落ちる一打を放って試合を振り出しに戻した。場内は大熱狂のまま延長戦に突入。10回表は柳川が3者連続奪三振で流れを戻し、その裏に先頭の田宮が栗林良吏投手の151キロ直球を右中間スタンドへ叩き込み、サヨナラ勝利を完成させた。

 8対7のいわゆる“ルーズヴェルト・ゲーム”。それを劣勢を跳ね返し、本拠地でのサヨナラという驚きの展開で決めた日本ハム。凄まじすぎるゲームにファンも目頭を熱くしたようだ。

「涙で前が見えません」「マジで最高です」「年に一回あるかの試合」「正直7対0で諦めてたわ……」「今シーズンベストゲーム確定のミラクルゲーム」「6点差はセーフティリードではない……」「こんな試合なら100回観たい」「優勝確定」「他ファンでも感動した」などとコメントが殺到した。劇的勝利を飾った日本ハムは貯金を今季最多11とした。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY