佐藤輝明35号の裏で…判明した驚愕数値“6/10” 異次元の一打にSNSドン引き「バケモンすぎ」

阪神・佐藤輝明【写真:矢口亨】
阪神・佐藤輝明【写真:矢口亨】

初回に先制パンチの35号

■中日 ー 阪神(2日・バンテリンドーム)

 チームの優勝と初のキング獲得が近づいてきた。阪神の佐藤輝明内野手が2日、敵地での中日戦で先制の35号2ランを放った。広いバンテリンドームで今季6本目となる豪快弾に「エグい」「バケモンすぎる」「バンテリンですよね?」との声が続出している。

 3回1死一塁、先発マラーの内角高めのツーシームを完璧に捉え、右翼席中段に飛び込んだ。右翼を守る上林も諦める完璧な一発だった。

 今季はバンテリンドームで6本目の本塁打。最も本塁打が出にくい広さを誇る球場で10試合で6本塁打。年間41本ペースとなり、阪神では1986年のランディ・バース以来となる本塁打王も視界良好だ。

 圧倒的なパワーにSNSでは「完璧オブ完璧」「打球伸び過ぎ」「ピンポン玉のように飛ばすよなぁ。40本いけるやろ」「このインハイをバンテリンでぶちこめるのえぐすぎる」「角度に比べて着弾速度がおかしい」「サトテル余裕で40本100打点行きそうやな。今の時代でこれはバケモン」「バンテリンを余裕で放り込むのえぐいて」「ドン引きです」「風なかったらもうどこでも放り込むな笑」「テラスつけても、結局サトテル岡本のホームランが増えるだけで終わりそう」などの声が相次いでいる。

【実際の動画】「打球伸び過ぎ」広いバンテリンドーム中段に叩き込んだ佐藤輝明の35号

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY