イチローはなぜ怪我をしないのか? その裏側に隠された「変わらない」ことの大切さ

イチローが実践している“変わらないこと”の積み重ね

 グラウンドに出てくると、イチローはいつもと同じストライドで走り出し、小気味よくアップを開始する。オリックス時代も、マリナーズ時代も、ヤンキースに来てからも、それは変わらない。変わらないことの難しさは、野球選手なら誰しもが知っている。今年は40歳で迎えるシーズンであり、髪型や顔の表情には年輪を重ねた跡が見え始めているが、それでも颯爽とダイヤモンドを駆け抜ける姿は、いつまでたっても絵になる。

 3月3日のナショナルズとのオープン戦でのことだった。イチローはワンバウンドのボールが右すねに当たったが、デッドボールと判定されず、プレーが続行となった。「審判に確認をして、捕手にも確認したら、爆笑してました」と相手選手が死球にならないことに対して、笑っていたという。イチローは「ルールが変わったのかと思いました」と苦笑いを浮かべるしかなかった。

 患部は少し腫れていたという。当たった部位のケアの話になると、「これくらいは放っておけば大丈夫です」と特に問題視していなかった。「腫れる=冷やす」という風に治療をしがちだが、イチローはこのようなケースでは「冷やすことは絶対にしません」と語った。経験上、どのような治療法が自分にとってベストなのかを理解している。つまり、自分の体についてイチロー自身が一番分かっているのである。

 イチローのすごさとは一体、何なのか。打撃の技術や選球眼、守備、走塁、打球判断、肩の強さなど、素晴らしい点を挙げていけばきりがない。ただ、そこで他の野球選手が必ず挙げることがある。それは「怪我をしない体を持っていること」だ。

 日米通算で4000安打を達成できたのも、長い期間の戦線離脱がなかったがことが大きな要因の一つだった。

 2009年のWBC直後に胃潰瘍で数試合欠場したことはあったが、肩や肘、太ももやふくらはぎなど、選手だったら誰もが痛めそうな部位の怪我を経験していない。していないというのは語弊があるかもしれないが、あったとしても長期離脱してチームに迷惑をかけるという形にはなっていない。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY