結果的にダルビッシュの快挙を後押しできなかった「特別シフト」とは

オルティスの打席で見られた「特別シフト」

 5月9日のレンジャーズ対レッドソックス戦で、レンジャーズのダルビッシュ有投手が9回ツーアウトで初ヒットを許し、ノーヒットノーランを逃した。7回ツーアウトまでは打者を1人も許さない完全試合を予感させる快投だった。

 本人も「調子自体は一番ではないですけれど、内容としては相手はレッドソックスですし、すごいよかったと思います」と口にしており、快挙を逃しても手応えのある投球だった。

 7回、そして9回。ダルビッシュの記録の前に立ちはだかったのは、主砲のデビッド・オルティスだった。7回にレンジャーズのセカンドのオドール、ライトのリオスの間に落ちる打球を放った。記録はライトのエラーとなり、完全試合は21人目の打者で消滅。9回もダルビッシュの126球目のストレートをきっちりととらえ、ライト前へ運んだ。

 ここで注目したいのが、この両方で特別なシフト、守備隊形が組まれていたことだ。「オルティス・シフト」と呼ばれるもので、左バッターで右方向への引っ張りの打球が多いことから、セカンドが定位置よりも右寄り、ショートがセカンド側の二塁後方を守っていた。ライトはフェンスに近く、ライト線に近い、深い位置を守っていた。

 そのため、7回のレンジャーズの守備ではほころびが出た。オルティスの飛球は誰もいない、本来ならばライトの定位置付近であるところに落ちた。オドールも落下点まで入ったが、捕球できなかった。リオスも深かったため、間に合わなかった。2人とも定位置ならばアウトにできたボールだったこともあり、公式記録員はヒットではなくエラーと判定した。

 9回のヒットも同様で、一、二塁間に内野は3人。そのセカンド、ショートの間を破るオルティスのヒットだった。これもセカンドが定位置ならば捕球できたボールだった。オルティス・シフトは結果的に、ダルビッシュの快挙を後押しできなかった。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY