140キロ前後で三振量産の上原浩治、米メディア「絶えることない驚き生む」

メジャートップクラスの奪三振率、「ウエハラは稀な投手の一人」

 レッドソックスからFAとなり、カブスとカブスと1年450万ドル(約5億1800万円)で契約合意したことが報じられた上原浩治投手。42歳でシーズン開幕を迎える来季は世界一球団での活躍が期待されるが、米メディアは88マイル(約142キロ)前後の直球でメジャートップクラスの奪三振率を誇る右腕の投球を「絶えることのない驚きを生み出す」とあらためて絶賛している。

 来季はカブスのユニホームを着ることになる日本人右腕について「レッドソックスでのコウジ・ウエハラを振り返ってみよう」とのタイトルで特集記事を組んだのは米メディア「SBネーション」。上原がいかに希少な存在であるかを解説している。

 記事ではまず、「ブルペンから出てくる投手たちは95マイル(約153キロ)以上の球を投げているように思える。厳密に言えば真実とは言い難いが、リリーフ投手における球速の上昇は明白である」と指摘。平均球速が07年の91.4マイル(約147.3キロ)から93マイル(約150キロ)まで上がったというデータを紹介した上で「球速が1マイル上がっただけでも、打者を戸惑わせることになる」と言及している。救援投手にとって、球速が武器となることは確かだろう。

 そんな中、異彩を放っているのが上原だ。「リリーフ投手の球速が上昇を続ける中、速球を投げることなく生き残っている投手もいる。88マイル前後を投げるコウジ・ウエハラは、デリン・ベタンセスらと張り合うことのできる球を持っている。ウエハラは強力な速球なしに、三振を奪うことができる」。100マイル(約161キロ)前後の直球を武器に打者を抑え込むヤンキースのリリーバー、デリン・ベタンセスを比較対象にして、上原の凄さを説明している。

「球速の遅い投手は多数の打者から三振を奪うことはできない。しかし、ウエハラはそれができる稀な投手の一人である。さらにウエハラを特徴づけているのは、四球を多く出さずに三振を奪えることである。2013年から2016年、ウエハラの与四球率は1.47を記録している。この間、ウエハラの与四球率は5位に位置する。 彼のコントロールと三振を奪う能力は優れている。レッドソックス時代、ウエハラは球界で最高の奪三振率を誇る投手のひとりだった」

RECOMMEND

CATEGORY