覚醒のソフトB上林、伝説“170M弾” 高校からずば抜けていた「飛ばす力」

恩師の仙台育英・佐々木監督らが語る上林の秘話

 ソフトバンクの上林誠知外野手が、鮮烈な活躍を見せている。2日の西武戦で2本塁打を放つと、3日の同戦で満塁弾、5日のロッテ戦では試合を決める放物線を描いた。6、7日も安打を重ね、好調を続けている。

 4年目の今季、1軍で結果を残す教え子の活躍を、母校・仙台育英(宮城)の佐々木順一朗監督も喜ぶ。上林が大仕事をやってのけた3日、仙台育英は自校グラウンドの「真勝園」で山形中央(山形)と練習試合を行っていた。2試合目を終えて監督室に戻った佐々木監督の元に、朗報が飛び込んだ。「昨日の今日ですごい。最初、ホームランを打ったと聞いて、知っているよと思ったら、今日もだった」と笑った。そして、「今、打っている映像を見てもいい感覚だなと思う。バットを振り回す感じじゃない」と、教え子の活躍に目を細めた。

 2年目の2015年8月25日。上林のプロ初本塁打は、3日と同じ逆転満塁弾だった。この鮮烈な“デビュー”もあり、3年目の昨季は大きな期待をかけられたが、結果で応えることはできなかった。もがいてもがいて、もがいた。しかし、長いトンネルは抜け出せなかった。シーズンオフにすべてリセットし、挑んだ今季。キャンプ、オープン戦と、3年目と同じ轍は踏まなかった。そして、4年目で初の開幕1軍入り。スタメンも勝ち取った。

 今年はキャンプ時から長打力に注目が集まった。オープン戦では、北九州市民球場で逆方向の左翼席へ3ランを運び、横浜スタジアムでは右翼ポール際の「鳩サブレー」の看板を直撃する特大本塁打を放った。このオフの間に体重が増えたことは事実だ。それによって飛距離が伸びたという説もうなずける。ただ、「飛ばす」ことに関しては、高校時代からずば抜けていた。

 上林本人が「自分はホームランバッターじゃない」というように、確かにそのタイプではないかもしれない。高校通算本塁打も23本。それでも、数に残らないパワーが上林にはあった。佐々木監督は「高校の時から、バットを振り切らずに捉えて遠くに飛ばす能力は長けていた」と話す。

 母校・仙台育英のグラウンド「真勝園」は広い。両翼は100メートルで中堅は125メートルもある。この大きな球場でも、練習や練習試合で柵越えを打つ高校生はいる。ロッテ・田村龍弘捕手も光星学院(青森・現八戸学院光星)2年秋にレフト後方の防球ネットを越える場外弾を飛ばしている。しかし、フリー打撃中ではあるが、上林は中堅125メートルの先にある高さ10メートル以上のバックスクリーンを越す打球を放っていた。20年以上の指導歴を誇る佐々木監督は「歴代で上林だけ」という。また、右翼後方には道路を挟んで、仙台育英学園の秀光中等教育学校(以下、秀光中)軟式野球部などが使用するグラウンドや部室があるのだが、そこに打球が飛び込むこともあった。

 当時、秀光中2年だった仙台育英・西巻賢二主将(3年)は「打球が来ることを知らせる笛が鳴ると、誠知さんの打球が飛んできていました」と、当時の様子を振り返る。

「あの時は、特にすごいなとは思っていなくて、やっぱり高校生は違うなぁ、というくらいでした。それが、高校になって、このグラウンドで練習してみると、誰もあそこまでは飛ばないので、すごいことだったんだと思います。(ロッテの平沢)大河さんもすごいですが、あそこまでは飛んでいませんでしたし、ここは風も強いですからね」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY