投打崩壊状態のロッテ 目指すべきはチーム打率2割…到達に必要な条件とは

12日日本ハム戦では7被弾15失点の記録的大敗喫す

 千葉ロッテマリーンズは、開幕から34試合が経過した時点でチーム打率.187と低迷。このまま1割台でシーズンを終了すれば、1944年の産業軍(現中日ドラゴンズ)以来73年ぶりという歴史的な低打率にあえいでいる。それに比べて、投手陣はまだ踏ん張っていたのだが、12日の日本ハム戦では7本塁打15失点を喫するなど、少しずつ崩壊しつつある。

 ここでは今季開幕から週を追いながら、千葉ロッテの投打チーム成績を見ていこう。

第1週(4/2まで)防御率3.75 打率.172
第2週(4/9まで)防御率4.17 打率.198
第3週(4/16まで)防御率4.43 打率.188
第4週(4/23まで)防御率4.26 打率.187
第5週(4/30まで)防御率4.20 打率.186
第6週(5/7まで)防御率4.38 打率.185
第7週(5/12まで)防御率4.59 打率.187

 開幕戦を32打数6安打、打率.188でスタートして以来、チーム打率は一度も2割に浮上することなく、ここまできている。1試合当たりの安打数は5.85本。安打数で5位の日本ハムが7.56本だから、2本近く少ない計算になる。

 現時点で成績は、9勝24敗1分、勝率.273。まだ勝ち星が1桁のチームは12球団で千葉ロッテだけだ。

 深刻なのは、チーム不振の中でも頑張っていた選手の成績が、ここへきて急落していることだ。

 打者ではキャプテンの鈴木大地。第4週の時点では64打数21安打、打率.328でリーグ8位と踏ん張っていたが、そこから54打数10安打と調子を落とし、今ではリーグ19位の打率.263まで落ちている。しかも、鈴木以外に規定打席に達している選手はいない。

 投手陣ではエースの涌井秀章が、1勝3敗ながら防御率2.66と孤軍奮闘していたが、12日の日本ハム戦では、4回1/3を投げて自責点10と炎上し、一気に防御率が4.40まで跳ね上がった。

 打撃不振の負の連鎖が、ついに投手陣にまで及び、チームは崩壊状態とも言える。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY