高卒2年目も2軍で驚異の長打率.615 西武の新スラッガー候補にかかる期待
西武のファンの中には、本拠地・埼玉県の高校野球には一家言を持っているという方も多いのではないだろうか。強豪ひしめく埼玉の高校野球界で名を挙げて、埼玉西武から指名を受けた選手も少なくないため、地元のファンはそんな「生え抜き」選手を、特に親しみを持って迎え入れていることだろう。
高校の後輩・西川愛也も加入で良い刺激に
そんな愛斗の持ち味は、何といっても圧倒的な身体能力だ。50メートル6秒台の俊足と遠投120メートルの強肩を誇り、自分の背にバットが触れるほど大きくフォロースルーを取る打撃フォームは、左右は異なるが先輩の森や浅村を彷彿とさせる。もちろん、まだまだ粗さが目立つものの、豪快なフルスイングはスラッガー候補生の雰囲気を醸し、「走・攻・守」のいずれをとっても大きな可能性を感じさせてくれる選手だ。
【動画】メジャーも注目? パを代表する強打者“超人ギータ”が驚愕のパワーを披露! 悠々バックスクリーンへ消える爽快特大弾
今年のドラフトでは、愛斗の花咲徳栄高校の後輩・西川愛也が埼玉西武から2位指名を受けた。西川は愛斗が3年生の頃の1年生。奇しくも同じ大阪府堺市出身で、中学時代も同じ少年野球チームに所属していた。ともに外野手で、名前には同じ「愛」。今季終盤に靭帯を痛めた愛斗は、何かと縁のある後輩の仲間入りを歓迎しつつも、ポジションを争う相手として意識する。まだ若く可能性に満ちた2選手にとっては、お互いの存在が良い刺激になることは間違いないだろう。
埼玉西武の外野のポジションは、秋山を筆頭に主力がひしめく激戦区だ。そこに毎年のように有望なルーキーが絡んでくる。しかし愛斗が、それらに食い込んでいけるだけの潜在能力を持っていることはファームですでに証明済み。来季は1軍の舞台で完全覚醒を果たし、一流への階段を駆け上りたい。1年ごとに、加速度的にそのスケールを増していく愛斗の成長を楽しみにしている。