大阪桐蔭・藤原はなぜ逆方向へ強い打球を打てるのか 育成のプロが見る凄み

ハイレベルな藤原の打撃「タイミングの中で逆方向に打球を操作できる」

「逆方向にあれだけ強い打球を打てるというのは、本当に大きな武器です。藤原君の場合は、逆方向へ引っ張っている。他の選手は、逆方向へ打とうと思ったら方向決めのバッティングをします。でも、藤原君は方向決めではなくて、タイミングの中で打ちにいっている。それが逆方向にライナーで飛んでいく秘訣だと思います。普通は逆方向に打とうと思ったら、体勢がちょっと崩れます。その分、低めの変化球に対しての見極めが良くなったりとか、そういう傾向がある。ただ、逆方向に打つと対応力は広くなるけれど、打球が弱くなります。それが普通のバッターです。でも、藤原君の場合は逆方向にあれだけ強い打球を打てる。体が強いということだけではなくて、タイミングの良さがあるからです。タイミングの中で逆方向に打球を操作できるバッターの特徴。だから、あれだけの強い打球になります」

 3番・中川、4番・藤原、5番・根尾と高校トップレベルの打者が並ぶクリーンアップを中心にその破壊力はやはり抜群。投手陣も柿木、根尾、長身左腕の横川とハイレベルだ。一方で、松井氏は走塁面にはやや課題があると指摘。「走塁はすごく積極的ですが、1歩目のリードなどが少し甘いなと見えました。大阪桐蔭であれば、そういうところまで徹底的にやってほしいという思いがあります」と要求する。

 では、大阪桐蔭が優勝の最有力候補という見方は揺らがないのか。松井氏は必ずしも安泰ではないと見ている。

「大阪桐蔭が優勝候補の1つとして展開していくとは思います。ただ、この日の前半の戦いぶり、あのピッチャーをどう攻略するかということをもう少し見たかったなという思いはあります。あのような展開はこの先も出てくるでしょう。この先、いいピッチャーと当たる時にどうするかなというのが絶対に課題になってきます。やはり、春夏連覇は簡単にはいかない。他の試合を見ていても、かなり他校のレベルも高い。この日の試合も、点差ほどの大阪桐蔭の強さは感じませんでした。他のチームのレベルも上がっているので、絶対的な力ではないと思います」

 もちろん、大阪桐蔭の選手、そして西谷監督は気を引き締めて大会に臨んでいるはず。北大阪大会では準々決勝で金光大阪と接戦を演じ、準決勝では履正社に敗退寸前まで追い込まれた。史上初の2度目の春夏連覇への道が険しいことは覚悟の上だろう。対戦相手も大阪桐蔭を十分に研究し、体当たりで臨んでくる中で偉業を達成することはできるか。大きな注目を浴びながら、“横綱”が一歩一歩、頂点に近づいている。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND