「沢村栄治対策」の秘密特訓が春季キャンプの原型? 阪神キャンプ地の歴史

阪神・矢野燿大監督【写真:荒川祐史】
阪神・矢野燿大監督【写真:荒川祐史】

高知・安芸では今年で55年連続の春季キャンプ

 巨人に次いで2番目に誕生したプロ野球チームである阪神タイガースは、草創期から巨人にライバル心を燃やしていた。

 阪神の2代目監督・石本秀一は、プロ野球開始年である1936年に歯が立たなかった巨人のエース・沢村栄治を打ち込むために、1937年2月11日、甲子園球場に阪神ナインを招集し、「沢村対策」の秘密特訓を行った。

 発案者は主将の松木謙治郎。投手の青木正一と加藤信夫にピッチャープレートの1.5メートル手前から全力投球させ、打者陣がこれを打ち込んだのだ。澤村の剛速球にタイミングを合わせるために、編み出された秘策だった。当時、春季キャンプという概念はなかったが、シーズンオフに選手が全員集まって、練習をしたという点では、これが春季キャンプの原型と言えるだろう。

 阪神は戦後になって、春季キャンプを本格的に始めたが、当初は、本拠地である甲子園球場がキャンプ地だった。1953年には鹿児島県立鴨池野球場、1957年には徳島県徳島市にある県営蔵本球場で二次キャンプを行っている。1963年には、フロリダ州のレイクランドで初の海外キャンプ(二次キャンプ)を実施。しかし、これらは1年だけで終わった。

 1965年、阪神は高知県安芸市の安芸市営球場で春季キャンプを開始した。太平洋に面した安芸市は2月でも最高気温が20度になることもある温暖な地であり、春季キャンプには適していた。安芸市も受け入れに当たって球場を改修するなど全面的に協力した。

 高知市で春季キャンプを行ったのは、1961年から高知市営球場でキャンプを開始した阪急ブレーブスに次いで、阪神が2球団目。以後、阪神は現在まで55年連続で安芸市営球場でキャンプを行っている。

星野監督時代に沖縄・宜野座にキャンプ地を変更

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY