甲子園春夏連覇左腕が目指す支配下復帰 3桁番号から「早く抜け出したい」

“トルネード”と呼ぶには捻りが少ないフォームに「強い球を投げるにはどうしたらいいか」

 視線の先にあるのは、支配下登録への復帰しかない。現在、行われている宮崎キャンプ。「強い球を投げるにはどうしたらいいか、というのを考えながらやっています。去年の秋のキャンプから久保さんに指導していただいて、コントロールはアバウトな感じで、そこを目指してやっています」と課題克服に取り組んでいる。

 大きな変化は、その投球フォーム。これまでは足を上げる際に大きく体を捻る“トルネード投法”が代名詞だったが、今は少し違う。投球方向に対して、まずは直角に足を上げる。スッと立つと、そこから全身を二塁方向に軽く捻って投球に移行していく。“トルネード”と呼ぶには捻りが少ないフォームになっている。

 島袋は言う。「足の上げ方を変えた部分はあります。強い球を投げることに関して、どうすれば体が素直に動くかというのを久保コーチに教わって、その動きを取り入れているやっている感じですね」。久保康生コーチの教えといえば、武田翔太や大竹耕太郎も取り入れ、片足で立ったところから前方に体を倒し込むようにする。それを実践し、ボールに力強さを出そうとしている。

 昨オフには背水の覚悟を示していた島袋は「去年と気持ちは変わっていないです」と今の思いを明かす。「これから実戦が始まってくるので、そこで今やっていることが出せるように、それから自分で感じることがあると思う。まずはしっかりそこを出せるようにしたい。怪我は全く問題ない。あとはどう実戦で出せるか出せないかなので、そこだけです」。宮崎キャンプもいよいよ第4クールに入り、紅白戦や練習試合が入ってくる。B組でチャンスを伺う島袋。復活を賭けた戦いに挑む。

【表】2009年‐2018年 夏の甲子園優勝チームの主戦投手のその後進路一覧

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY