DeNA今永が“意識高い系”と呼ばれるワケ「この1年間をどう過ごすのか」

DeNA・今永昇太【写真:荒川祐史】
DeNA・今永昇太【写真:荒川祐史】

DeNA今永はオンライン会見で「今はブルペンに入らない」深い理由を明かした

 DeNAのエース・今永昇太投手は“意識高い系”と呼ばれている。11日、オンライン会議システム『Zoom』を利用して開いた記者会見の内容も、面目躍如だった。

 2015年ドラフト1位で名門・駒大から入団した当初から、そうだった。1年目のオープン戦で雨中の投球となっても、「雨のせいで制球が定まらない、というしぐさを見せていると、チームはいい方向にいかない。淡々と投げる姿を見せようと思いました」、「いずれはチームの軸といわれる投手になっていきたいので」といった言葉を吐いていた。立ち居振る舞いの1つ1つ、練習1つ1つに、根拠や計画性がある。こんな新人はなかなかいないが、巨人・菅野のルーキーイヤーにも似たようなところがあって、長く活躍するにはこういう思考回路が必須なのかと感じさせられた。

 そして、この日のオンライン会見。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、チームは選手ごとに隔日&時差を設けての自主練習となっており、今永は横浜スタジアムでウエート、キャッチボール、遠投を行っているが、ブルペンでの投球練習は控えている。「開幕日が決まってからでも遅くはない」のも理由の1つだが、それだけではない。

「今年はシーズンが長引くことによって、オフが短くなる可能性がある。今は長い目で見ながら、フィジカルな部分を丁寧に見直すことが大事だと思う。ブルペンに入ることより、ランニングで足の回転数を上げること、体のバランスを見直したり、重い物を持ち上げてみることの方が、優先順位が高い」と説明した。現状では今シーズンの全面中止を含めて、あらゆる可能性が考えられるが、シーズンが後ろ倒しされ、結果的にオフが短縮されるケースを想定して、肩の消耗を控えて体力アップを図っているというわけだ。

シーズンオフ短縮を想定、東京五輪も見据えて準備「いろんなこと対応、順応できることを求められている」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY