ロッテ安田は「同じ内容の空振りが目立つ」 イチロー育てた名伯楽が指摘する課題

オリックス・佐野皓大【写真:荒川祐史】
オリックス・佐野皓大【写真:荒川祐史】

第1打席は会心の当たりも強風で打球が流され左邪飛も「その後はライナーを打つイメージ」

 巧打者タイプの佐野皓がなぜ長打を打てたのか。新井氏は「1打席でいい感じの打球が逆風でアウトになった。遠くに飛ばそうというような形だったが、その後はライナーを打つイメージの打席に変わっていた。ヒットでいい、その延長が長打になる。球場の特徴を把握して生まれたヒット」と分析する。

 一方、対照的だったのがロッテの安田だった。初回2死一、三塁の第1打席、3回2死満塁の第2打席で空振り三振を喫するなどオリックス・山本の前に3三振。ストレートを待ちながらも空振りする場面が多く、打席の中で修正することができなかった。

「次も真っすぐ打ってやろう、と言うのは分かります。ですが、ボールの下をバットがくぐっている同じ内容の空振りが目立った。プロの一流投手は甘い球は1打席に1球あるかどうか。それを打ち損じてしまうと苦しい。3、4打席ある中で何か工夫が欲しかった」

3三振もロッテ安田は「相手投手、状況を理解した打撃を掴めば中軸を担える存在」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY