来日したカブスのスターが感動した“サービス” 米国との違い「トウキョウは素晴らしい」

ターナー夫妻がポッドキャストで紹介したサービス
3月に東京ドームで開かれたドジャースとの開幕シリーズで来日したカブスのジャスティン・ターナー内野手が、妻コートニーさんのポッドキャスト番組で日本での思い出を振り返った。中でも、日本の配車サービスの品質には夫妻そろって感銘を受けたようだ。
夫妻は3月18、19日に行われたドジャース戦のために来日。同月末にコートニーさんのポッドキャスト番組「Holding Kourt」で、この時の日本での体験を振り返った。その中で最も印象的だったのが、日本のUberだったという。
コートニーさんは「わたしUberは好きじゃないんだけど、トウキョウのUberは素晴らしかった」と絶賛。中でも配車サービスの「Uber X」について「高級版もとてもお手頃で、シートが革で、リクライニングチェアみたいで」と振り返った。
これにはターナーも「ベリーナイス。後部座席がキャプテンの椅子みたいだった」と同調。運転手が白い手袋でドアを開けるサービスも新鮮だったようで、コートニーさんは「どこまでも五つ星(のサービス)だったわ」と大満足の様子だった。
3月の開幕シリーズでは、来日した選手や家族が次々と日本での体験をSNSで発信していた。帰国後も番組で語るターナー夫妻にとって、東京での時間は記憶に残る特別なものとなったようだ。
(Full-Count編集部)
