佐々木朗希のモノマネ披露も…「とても窮屈」 野手登板のロハス、笑顔で“苦言”

8回は無失点も9回に5失点と炎上
【MLB】カブス 16ー0 ドジャース(日本時間13日・ロサンゼルス)
ドジャースは12日(日本時間13日)、本拠地でのカブス戦に0-16で大敗した。0-11の8回からマウンドに上がったミゲル・ロハス内野手は、自身の投球を振り返り「楽しみたかっただけだよ」と笑顔で話した。
先発の佐々木朗希投手はメジャー移籍後最長の5回を投げ、4安打1失点の粘投を見せたが、後続のベン・カスパリウスが1回2/3を7安打6失点、ルイス・ガルシアが1/3回で3安打4失点と大乱調。今季初の2桁失点となった。
8回からはロハスが登板。山本由伸投手の青いグラブをつけてマウンドに行き、山本のフォームをまさかのモノマネ。現地実況も噴き出す“そっくり”ぶりだった。8回は1安打無失点に抑え、続く9回は左腕のクレイトン・カーショー、佐々木のフォーム披露。もっとも、モノマネの甲斐むなしく、一発を浴びるなど計2イニングで7安打5失点だった。
ロハスは試合後、モノマネについて問われると「去年登板のチャンスを貰ったとき、チームメートのモノマネをしたいと思っていたんだ。こういう試合だったから、楽しみたかっただけだよ」と笑顔を見せた。
また、佐々木から「100点だと思います」と完成度を褒められたものの、「ひとつ言わせてくれ。ロウキの(フォームは)とても窮屈だ。どうやってあれだけ足を高く上げて(投げられるのか)分からない。判断を間違えたよ。ヤマモトとナックのままにしておくべきだった」と“苦言”を呈した。
(Full-Count編集部)
