西武・平沢が激戦を制す劇的2ラン オリ池田が逆転打…6日ファーム結果

楽天戦に出場した西武・平沢大河【画像:パーソル パ・リーグTV】
楽天戦に出場した西武・平沢大河【画像:パーソル パ・リーグTV】

鷹・大津は6回途中2失点も打線が援護できず

 パ・リーグ球団主催のファーム公式戦が6日、3試合が行われた。オリックスは杉本商事バファローズスタジアム舞洲でハヤテに2-1で勝利した。先発の椋木蓮投手が3回無失点で降板すると以降は5投手の継投で逃げ切った。

 打線は1点を追う6回、2死二、三塁のチャンスをつくると池田陵真外野手が2点適時打を放ち逆転に成功。池田は2安打を放つ活躍で首脳陣に昇格をアピールした。また、4番手の宮國凌空投手が公式戦初勝利をあげた。

 西武は森林どりスタジアム泉で行われた楽天戦に8-7に勝利。延長にもつれ込んだ打撃戦を制した。

 打線は2回、仲三河優太外野手、是澤涼輔捕手、平沢大河内野手の連打で満塁にすると、古川雄大外野手、佐藤太陽内野手が適時打で続き、5連打で2点を先制した。終盤には仲三河の適時打などで追加点。同点の延長10回には平沢が3号2ランを放ち勝ち越した。

 敗れた楽天は、先発・早川隆久投手が6回途中まで2失点の内容もリリーフ陣が粘りきれず。武藤敦貴外野手が適時打を含む3安打、岡島豪郎外野手が2本の適時打で3打点をマークしたが、サヨナラの好機にあと1本が出なかった。

 ソフトバンクはタマホームスタジアム筑後で行われた阪神戦に1-2で敗れた。打線は初回、山本恵大外野手の適時打で先制するも以降は7回まで無安打。追加点を奪うことができなかった。

 先発の大津亮介投手は初回を3者凡退と幸先良く立ち上がると、5回まで4安打無失点の投球。6回に安打と失策で走者を背負い、前川右京外野手に適時二塁打を打たれたところで降板となり、白星を掴むことができなかった。

(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY