ハム育成26歳が3安打3打点の活躍 鷹・前田悠伍は5回無失点の快投…7日ファーム結果

日本ハム・山口アタル【画像:パーソル パ・リーグTV】
日本ハム・山口アタル【画像:パーソル パ・リーグTV】

阪神から移籍のオリ遠藤が2安打2打点、西武・仲三河は8号ソロ

 パ・リーグ球団主催のファーム公式戦が7日、4試合が行われた。ソフトバンクはタマホームスタジアム筑後で行われた阪神戦に0-3で敗れた。先発・前田悠伍投手は5回4安打3四死球6奪三振無失点も、リリーフした伊藤優輔投手と木村大成投手が失点を喫した。

 打線は7回まで3安打と相手投手陣を攻略できず。8回に2四球で2死1、2塁のチャンスをつくるも、後続が倒れ得点を奪うことができなかった。

 日本ハムはナスパ・スタジアムで行われたロッテ戦に7-4で勝利した。打線は2回、田宮裕涼捕手が二塁打で出塁すると、明瀬諒介内野手が適時打を放ち同点。3回には満塁の場面で育成の山口アタル外野手が走者一掃となる適時二塁打を放ちリードを広げた。

 終盤にも阪口樂内野手の2点適時打などで得点を重ねると最終回はアニュラス・ザバラ投手が危なげない投球で試合を締めた。敗れたロッテは西川史礁外野手が4安打を記録するなど、15安打を放つも好機を活かしきれなかった。

 オリックスは和歌山県営紀三井寺球場で行われたハヤテ戦に4-5で敗れた。打線は3回、無死一、二塁から阪神から加入した遠藤成内野手が適時二塁打を放ち2点を先制。4回にも1点を追加するなど主導権を握ったが、9回に奪われた2点が響いた。

 先発・芦田丈飛投手は、5回5安打1奪三振2失点と勝ち投手の権利を持ってマウンドを降りたが、9回に才木海翔投手が連続適時打などで2失点。痛恨の逆転負けとなった。

 西武は森林どりスタジアム泉で行われた楽天戦に3-0で勝利した。打線は2回、2死一、二塁の好機をつくると柘植世那捕手が適時二塁打を放ち2点を先制。4回には仲三河優太外野手に8号ソロを飛び出し追加点をあげた。

 先発のボー・タカハシ投手は5回まで4安打1四球と、2回を除き走者を背負う投球が続いたが、要所を締め無失点。6回は3者凡退に抑え、6回4安打1四球4奪三振無失点で降板。7回以降は平井克典投手、三浦大輝投手、中村祐太投手のリレーで試合を締めた。

 敗れた楽天は、先発のドラ2・徳山一翔投手が3回途中2失点で早々と降板。打線も5安打無得点と振るわなかった。

(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY