敵地でも溢れ出る人柄…大谷翔平に「機を見て話したがる」 塁上で生まれたほっこり場面

大谷は9日のカージナルス戦で今季死球で出塁した
【MLB】ドジャース 7ー3 カージナルス(日本時間9日・セントルイス)
どこでも愛される人柄ドジャース・大谷翔平投手は8日(日本時間9日)、敵地カージナルス戦に「1番・指名打者」で出場。8回の第5打席で左足首に今季初死球を受けると、出塁後に爆笑している一塁塁審とやりとりをしており「戯れている」などと注目となっている。
左腕スバンソンのスライダーが左足に当たり、避けながら絶叫。苦痛に顔をっゆがめたが、しばらくすると一塁へ向かった。一塁ベースに到着すると塁審が待ってましたとばかりに口元を隠しながら、大谷に近寄り何やらゴニョゴニョ……。大谷も嬉しそうに審判員の両肩を掴んで揺さぶっていた。
「ピッチング・ニンジャ」の愛称で知られる投球分析家のロブ・フリードマン氏は自身X(旧ツイッター)で大谷が死球から出塁するまでの映像を投稿。「ショウヘイの足首に直撃した……一塁塁審のアラン・ポーターはきっと彼に対して、スイングをとるつもりだと言っているのだろう」と笑顔の絵文字つきでコメント。本来、大谷は左打者とあって、ハーフスイングのチェックは三塁塁審が行う。敵地での微笑ましい一コマに米メディアも触れずにはいかなかったようだ。
一連の様子に日本のファンも興味津々。「塁審に何か声を掛けられている」「みんな大谷さんには機会を見ては話したがる様な」「塁審に大笑いされています」「コーチと塁審と喋ってるのを見ると大丈夫なのかな」「大谷くん塁審と戯れてるから大丈夫そう」と見守っていた。
(Full-Count編集部)