巨人育成に眠る193cm”未完の大器”に待望論 打線の起爆剤に…OB熱望「いきなり4番も」

巨人のマレク・フルプ【写真:小林靖】
巨人のマレク・フルプ【写真:小林靖】

高橋尚成氏が言及、フルプは「逆方向に長打を打てる」

 巨人、メジャーリーグなどで活躍した高橋尚成氏が、自身のYouTubeチャンネル「高橋尚成のHISAちゃん」を更新。巨人のマレク・フルプ外野手の支配下登録を期待している。

 チェコ出身のフルプは米国のノース・グリーンビル大を経て、昨年から米独立リーグのアメリカン・アソシエーション、レイクカントリー・ドックハウンズでプレー。公式戦80試合で打率.252、7本塁打、43打点、23盗塁をマークした。昨年9月に入団が発表され、10月のフェニックスリーグでは本塁打を放った。

 193センチ、99キロの右の長距離砲は、今季2軍で58試合に出場して打率.275、3本塁打、27打点をマーク。ファンの間で支配下登録を望む声が大きいことを受け、高橋氏は「十分ありだと思う。支配下にしてみる価値はある。いい起爆剤になるということを考えたらすぐした方がいい」と、救世主になりそうな26歳の早期の支配下登録に期待を寄せた。

 現在セ・リーグ3位のチームはエリエ・ヘルナンデス外野手が不振で2軍調整中。1軍の外国人野手はトレイ・キャベッジ外野手だけという状態だけに「逆方向に長打を打てるのは強み。1軍で見てみたい」と強調した。

 主砲の岡本和真内野手が負傷離脱中でもあり「いきなり4番で使われる可能性もありそう」と予測した高橋氏。「意外性もあるし、できれば早く1軍での姿を見てみたい」と、その口調は熱を帯びていた。

【実際の映像】「早く1軍で見たい」…巨人・フルプに期待を寄せる高橋氏

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY