日本ハムのマイカ与那嶺が3安打、ロッテは僅差を逃げ切り勝利…2日のパ2軍戦

楽天戦に出場した日本ハム・マイカ与那嶺【画像:パーソル パ・リーグTV】
楽天戦に出場した日本ハム・マイカ与那嶺【画像:パーソル パ・リーグTV】

楽天は先発・徳山が3回6安打3失点、打線は4本の併殺打

 森林どりスタジアム泉で行われたイースタン・リーグ、楽天-ロッテは4-2でロッテが勝利した。ロッテの先発は6月21日に1軍で先発して以来の登板となった廣池康志郎投手。初回から走者を背負う苦しい展開となったが、要所を締める投球で2失点に抑え、5回からは2イニング連続の3者凡退に打ち取り、6回7安打1四球2失点でマウンドを降りた。

 打線は1点を追う3回、愛斗外野手の適時打で同点に追いつくと、なおも2死1、3塁からスティベン・アセベド外野手、上田希由翔内野手の連続適時打で2点を勝ち越した。8回も1点を加えるなどロッテは10安打4得点で勝利。楽天は、先発の徳山一翔投手が3回6安打2四球3失点の内容。打線も合わせて4本の併殺打と好機を生かしきれなかった。

 鎌ケ谷スタジアムでイースタン・リーグ、日本ハム-オイシックスは6-1で日本ハムが快勝した。先発の堀瑞輝投手は初回に失策も絡んで1点を先制されたが、3回4安打1四球ながら1失点(自責点0)にまとめる粘り強い投球を見せた。4回表からは松本遼大投手が登板し、1死一、三塁のピンチを背負ったが連続三振で見事に切り抜け、5回も3者凡退で終えた。

 打線は先制された直後の初回、淺間大基外野手の犠飛で素早く同点に。4回1死満塁のチャンスを迎えると柴田獅子投手、マイカ与那嶺捕手の連続適時打で勝ち越し、さらに今川優馬外野手の適時打も生まれ一挙4点を奪った。マイカ与那嶺選手が3安打1打点の猛打賞、今川選手が2安打1打点をマークした。

(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY