「米国人って一番無礼」 元エ軍監督が絶賛した日本の精神「電車ぎゅうぎゅうでも」

Wソックス選手育成特別補佐のフィル・ネビン氏【写真:小谷真弥】
Wソックス選手育成特別補佐のフィル・ネビン氏【写真:小谷真弥】

元エンゼルス監督のネビン氏は西武に所属する息子を現地観戦のため3月下旬に来日

 久々の日本に大感激だった。元エンゼルス監督のフィル・ネビン氏は3月下旬に来日。息子の西武、タイラー・ネビン外野手の日本ハムとの開幕3連戦を現地観戦するためだったが、2001年以来24年ぶりに触れた和の文化に感動したという。

「妻とハワイ経由で日本に行った時、帰りの空港で妻が言ったんです。『米国人って一番無礼よね』って(笑)」

 実体験がある。日本では満員電車にも乗車したようだ。「日本では電車でぎゅうぎゅうになっても、みんな礼儀正しくて、自然と場所を譲るんです。米国では押し合いばかりですからね。本当に素晴らしい国。また行くのが楽しみですよ」。譲り合いの精神に心動かされたようだ。

 現在はホワイトソックスで選手育成特別補佐を務めている。息子の試合も米国から全試合テレビ観戦しているというが、次回の来日計画もしっかり進めている。

「9月にまた日本へ行きます。今回は8日間くらい滞在する予定で、ホームとビジターの試合を見ます。北海道の新球場、エスコンフィールドにも行きたいですね。テレビで見ると、テキサスの球場みたいで、ずっと気になっているんです」

 息子のタイラーが所属する西武と、かつて指揮した大谷翔平の古巣・日本ハムとの戦いをしっかり目に焼き付けるつもりだ。

(小谷真弥 / Masaya Kotani)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY