プロ野球 - パ・リーグ - 東北楽天ゴールデンイーグルス ニュース・速報
-
恩師ノムさんばりの“弱者の兵法” 楽天・石井監督ご満悦「ああいう攻撃は大事」
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.11楽天の石井一久新監督は10日、ロッテとのオープン戦(静岡)に4-8で敗れたが、3点ビハインドの5回に恩師の故・野村克也氏ばりの“弱者の兵法”を駆使。一挙4点を挙げて一度は逆転した。指揮官は「外国人選手に来日のメドが立たない中、ああいう攻撃は大事」と胸を張った。
続きを読む -
楽天則本昂に見えた“田中将大効果” 高めの直球をテーマにした理由とは
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.113年ぶりの2桁勝利を目指す楽天・則本昂大投手に、“マー君効果”が現れつつある。10日のロッテとのオープン戦(静岡)に先発。5回途中に打球を右膝付近に受けて緊急降板したが、幸い「今のところ大丈夫そう」と軽傷を強調した。4回までは1安打4奪三振無失点の快投を見せ、開幕へ向けて順調な調整ぶりをうかがわせた。
続きを読む -
震災から10年、楽天・石井監督がコメント 「日本一の東北になりましょう」
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.112011年3月11日に発生した東日本大震災から10年を迎え、楽天は石井一久GM兼監督、選手会長を務める則本昂大投手のコメントを発表した。指揮官は復興のシンボルとして初の日本一になった2013年の光景が「忘れられない」とし、監督に就任した理由として「あの光景をもう一度東北の皆さんと分かち合いたいと思ったから」とコメントしている。則本昂は今季、「魂込めて戦います」などと決意を示した。
続きを読む -
元楽天の横山貴明氏が現役引退 第2の人生は地元福島の原町火力発電所での勤務
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.10楽天で2018年まで5年間プレーし、昨季は四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスでプレーした横山貴明氏が自身のツイッターで現役引退を報告した。福島県双葉郡浪江町出身の横山氏は2月から福島県南相馬市の原町火力発電所に勤務ししていることを併せて報告している。
続きを読む -
楽天・則本昂、打球強襲で緊急降板も軽傷強調「今のところ大丈夫そう」
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.10楽天の則本昂大投手が10日、ロッテとのオープン戦(静岡)に先発した。5回に小川龍成内野手の打球を右膝付近に受けて緊急降板。「(今後の調整は)経過を見ながら決めることになると思うが、今のところ大丈夫そう」と語った。4回1/3を投げ、4安打4奪三振0四球3失点。開幕後は31日のロッテ戦(ZOZOマリン)で公式戦初マウンドに上がることが濃厚となっている。
続きを読む -
楽天・則本昂、右膝付近に打球強襲で5回途中緊急降板 石井監督も心配顔
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.10楽天の則本昂大投手が緊急降板した。10日、ロッテとのオープン戦(静岡)に登板し、4回まで1安打4奪三振無失点の好投。ところが、5回1死一、二塁からロッテ・小川龍成の痛烈な打球をワンバウンドで右膝付近に受け、痛みに顔をゆがめ、そのまま交代した。
続きを読む -
宮城出身の楽天・岸「ずっと思っています」 震災10年、悲願Vへの思い
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.10今季の楽天・岸孝之投手は、昨季と大違いだ。9日のロッテとのオープン戦(静岡)に先発し、5回2安打3奪三振3四球1失点。順調な仕上がりを見せた。開幕までにあと2度のオープン戦登板を経て、30日にこの日と同じロッテ戦(ZOZOマリン)で今季公式戦初マウンドを踏む見通しだ。
続きを読む -
盤石先発陣の陰で…楽天リリーフ争いが熾烈 事実上5~6枠、石井監督の“要求”は?
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.10楽天は8年ぶりに日本球界に復帰した田中将大をはじめ、涌井秀章、岸孝之、則本昂大、ドラフト1位ルーキーの早川隆久(早大)と強力先発5本柱が揃う。一方で、中継ぎ陣の1軍枠をめぐる争いも熾烈。石井一久監督は9日、「ウチは先発、先発と言われるが、今季はリリーフがすごく大事ととらえている。先発は週に1度しか投げられないが、救援陣には週に何度か投げてもらわなければならず、そこの厚みが大事だ」と強調した。
続きを読む -
楽天の助っ人右腕、地方球場独特の出店に興味津々…仙台名物「牛タン」は敬遠?
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.09楽天は9日から18日まで静岡草薙球場に腰を据え、10日間にオープン戦9試合を行う。9日のロッテ戦前には、来日3年目のアラン・ブセニッツ投手が、球場外の出店で買い物する光景も。地方球場ならではの微笑ましい光景が見られた。
続きを読む -
楽天岸、ロッテとの前哨戦で5回2安打1失点「全球種、球数を投げられた」
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.09楽天・岸孝之投手が9日、ロッテとのオープン戦(静岡)に先発し5回66球で2安打3奪三振3四球1失点。今季開幕後、公式戦初登板の相手も同じロッテ(30日・ZOZOマリン)となりそうで、上々の試運転となった。
続きを読む -
福留と重なる佐藤輝明、和田毅に近い早川隆久 専門家が注目ドラ1を“診断”
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.093月26日に開幕する今季のプロ野球。ルーキーでは楽天のドラフト1位・早川隆久投手(早大)、阪神の同1位・佐藤輝明内野手(近大)が注目されている。2月のキャンプで2人を視察した日米通算234セーブ右腕・小林雅英氏は、早川をソフトバンク左腕・和田毅投手になぞらえ、中日・福留孝介外野手と間違えたという佐藤輝をレイズ筒香嘉智外野手に勝るとも劣らないスケールを備えると評している。
続きを読む -
気になった田中将大の首振り…元捕手の専門家が懸念する相棒・太田の過度な“気遣い”
田中将大2021.03.07楽天に8年ぶりに復帰した田中将大投手は6日、中日とのオープン戦(バンテリンドーム)に4回から登板し、4イニング3安打6奪三振1四球2失点。開幕2戦目の27日・日本ハム戦(楽天生命パーク)に向け、着実にステップを踏んだ。かつてヤクルト、日本ハム、阪神、横浜(現DeNA)で通算21年間捕手として活躍した野口寿浩氏が、太田光捕手とのコンビネーションを含めて分析。気になる点を指摘した。
続きを読む -
残り1枠の最有力は2年目右腕…12球団屈指の先発陣、楽天の開幕ローテ独自予想
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.06今月26日のシーズン開幕まで1か月を切り、各球団の戦力状況が明らかになりつつある。主力は調整の最終段階に入り、開幕1軍入りを目指す選手はアピールのラストスパートを迎える。チームの開幕ダッシュに向け、重要になってくるのが先発投手の開幕ローテーション。オープン戦での結果次第で状況は変わるが、現時点での各球団の6枚を占ってみたい。今回は、田中将大投手の復帰などで8年ぶりのリーグ優勝が現実味を帯びている楽天を取り上げる。
続きを読む -
楽天・田中将大、3戦連続失点も復帰後最多70球で6奪三振 OP戦初登板は4回2失点
田中将大2021.03.06楽天の田中将大投手が6日、復帰後初のオープン戦となる中日戦(バンテリンドーム)で4回から登板。3イニング目となった6回に3連打を浴びるなど4回3安打6奪三振1四球の2失点だった。
続きを読む -
「中田さんに言われたので自信を…」 楽天移籍の横尾を奮い立たせた“大将”の言葉
中田翔2021.03.05日本ハムから交換トレードで楽天へ移籍した横尾俊建内野手は4日、静岡・草薙球場で入団会見を行った。背番号は「30」をつける。「やってやるぞという気持ちが強いです。打撃、フルスイングが持ち味。今まで通りアピールしてやっていきたい」と意気込みを語った26歳には、新天地で燃える理由があるという。
続きを読む -
楽天移籍の横尾が入団会見「おにぎりをいっぱい握りたい」 本塁打量産を誓う
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.04日本ハムから交換トレードで楽天へ移籍した横尾俊建内野手は4日、静岡・草薙球場で入団会見を行った。背番号は「30」をつける。「やってやるぞという気持ちが強いです。打撃、フルスイングが持ち味。今まで通りアピールしてやっていきたいと思います」と意気込みを語った。
続きを読む -
マー君効果絶大? 楽天が開幕3連戦チケットの“球団史上最速”完売を発表
田中将大2021.03.04楽天は4日、26日からの日本ハムとの開幕3連戦(楽天生命パーク)のスタンド一般席のチケットが完売したと球団ホームページで発表した。「東北開幕3連戦」の観戦チケットが22日前に完売するのは球団史上最速だという。
続きを読む -
田中将大、8年ぶりの楽天復帰 再び同僚となる日本一メンバー11人の現在地は?
田中将大2021.03.022013年以来8年ぶりの日本球界復帰となった田中将大投手。2013年といえば、田中将が24勝0敗という圧倒的な成績を残しチームを史上初の日本一へと導いた、ファンや関係者にとって非常に思い出深い1年である。当時から現在まで楽天で現役としてプレーを続けている選手の数は11人となっている。今回は、今季から田中将と再びチームメートになる、かつての優勝メンバーたちの現在に至るまでの歩みを紹介していきたい。
続きを読む -
稲村亜美さんの楽天コーデが「違反ですわ、可愛すぎる」 推しはマー君じゃない?
巷で噂の野球女子2021.03.02野球女子で“神スイング”でお馴染みの稲村亜美さんが、自身のインスタグラムで披露している「12球団応援グッズコーデ」。折り返しを迎えた6球団目は、田中将大投手の復帰で話題の楽天を取り上げている。マー君ではない“ツウ好み”の選手推しに、ファンは「違反ですわ」「可愛すぎる」と絶賛している。
続きを読む -
楽天19歳黒川、レギュラー奪取へ正念場 成長著しい若手に浅村ら実力者の壁
東北楽天ゴールデンイーグルス2021.03.023月に入り、26日の公式戦開幕へ向けて各球団のオープン戦でのスタメンは、いよいよベストメンバーに近いものになってくる。レギュラー陣の一角を崩して這い上がろうとする若手にとっては、ここからが正念場。プロ2年目・19歳のスター候補、楽天・黒川史陽内野手もその1人だ。
続きを読む