敗れた小豆島 選手宣誓の主将が「震災」に触れなかった理由

21世紀枠同士のカードは両校の思いが凝縮された熱戦に

 21世紀枠で選出されたチーム同士の対戦となった21日の第1試合、釜石(岩手)-小豆島(香川)。試合は接戦の末、2-1で釜石が勝利した。選抜の開会式で選手宣誓を行った小豆島の樋本尚也主将は甲子園1勝を目指して戦ったが、その目標は次の夏へと持ち越しとなった。

 選手宣誓では来年春から香川県立土庄高校と合併し、小豆島中央高校に校名変更することに触れ、「当たり前にあった景色がなくなる。その重みを僕たちは忘れたくありません。当たり前にある日常のありがたさを胸に僕たちはグラウンドに立ちます」と力強く宣誓した。

 自分にしかできない選手宣誓をする、ということをテーマに考えてきた言葉。対戦相手が2011年に東日本大震災で被災した岩手・釜石だったが、震災については触れなかった。彼らは相手を思い、あえて入れなかったのだ。

 5年前の出来事を風化がさせないために、触れることも考えたという。だが、震災を経験していない人間が安易に触れてもいいものか。釜石のチームの中にも家族が被災し、まだ行方がわからない人もいる。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY