今秋のドラフト指名目指す23歳捕手、成長支える「ノート」の存在

四国IL選抜の北米遠征に参加中の垂井佑樹捕手

 現在北米遠征を行っている「四国アイランドリーグplus ALL STARS」。主力捕手として扇の要を守っているのが垂井佑樹(徳島インディゴソックス)だ。兵庫県立星陵高校から大阪教育大を卒業し、1年間・兵庫ブルーサンダース(BASEBALL FIRST LEAGUE)でプレー後、今季から徳島インディゴソックスへ加入。170センチ80キロの体格よりはるかに大きく見える存在感は、正確な送球の肩、慎重かつ時には大胆なリードあってこその賜物である。では、そんな彼が存在感を醸し出すベースとしているものとは――。本人に聞くと多彩なツールと「考え方」が浮かび上がってきた。

――垂井選手にとって、事前に立てた目標と途中経過との差はありますか?

「昨年(6勝10敗)以上の勝利数を自分のリードでつかみ取って勝つことを一番の目標においています。ただ、キャンナムリーグの打者は日本人と違って『1球』で試合をひっくり返せる。具体的に言えば『ホームランの精度』が僕らと大きく違います。僕らが積み重ねないと取れない点を1人で返せる。1つのミスでやられてしまうことは感じています。

――もう1つ突っ込んで「捕手回り」の部分での違いは感じますか?

「もちろんボールは日本と違って滑りやすい。日本なら単純なストレートでも手元で動くので、最初はキャッチングが難しかったです。あとは地面が固いので、打者が掘った穴は残ったままになるんです。となるとイレギュラーバウンドが必然的に多くなるし、いつも以上にワンバウンドに対して早く反応しないと後逸を防ぐのに間に合わせないんですよ」

――そこに対応しながら盗塁を刺す場面も数多くあります。ここのこだわりは?

「盗塁を刺すことについては自分の中で高いハードルを設定しています。ここはある程度できている。盗塁阻止率も9回のうち4回は刺せているので、いい方向には向いていると思います」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY