前田健太、平田良介、辻内崇伸…名手たちが繰り広げた大阪・新旧覇者の死闘

PL学園から大阪桐蔭へ、記憶に新しい2日に及ぶ死闘

 まさに明星高校は「目の上のこぶ」、当時のPL学園の山下玄彦監督は「打倒明星」をスローガンに選手を鍛え上げた。その甲斐あって、1973年準決勝でPL学園は10-0で明星を初めて破った。以後、明星には負けていない。

 そして、1978年には好投手・西田真二(のち広島)を擁して甲子園初優勝。1983-85年には桑田、清原のKKコンビで、優勝、準優勝各2回、1987年には春夏連覇を達成する。

 以後、PL学園は甲子園での優勝はなくなったが、それでも高校屈指の強豪として、甲子園で存在感を示し続けた。

 このPL学園の背中を追いかけて台頭してきたのが大阪桐蔭高校だ。1983年、大阪産業大高校大東校舎として設立され1988年に大阪桐蔭高校と改称。PL学園よりもはるかに歴史が浅い高校だ。野球部も1988年創部。夏の予選、大阪府大会でのPL学園との対戦成績は

1994年4回戦 大阪桐蔭●1-4PL学園
1996年準決勝 大阪桐蔭●6-7PL学園
1997年準決勝 大阪桐蔭〇10-9PL学園
2003年5回戦 大阪桐蔭●6-8PL学園

 1997年の準決勝では、打撃戦の末に大阪桐蔭がPL学園を破る金星を挙げたが、大阪桐蔭にとってPL学園は甲子園に向けて立ちはだかる最大の壁だった。

 そして2004年、両校は大阪府大会の決勝戦で、2日間にわたる死闘を繰り広げるのだ。

 この年、PL学園は1回戦泉尾を8-0、2回戦藤井寺工を10-0、3回戦鳳を8-0、4回戦渋谷を5-4、5回戦履正社を6-4、準々決勝大体大浪商を9-6、準決勝大商大堺を18-10で下して決勝に進出。大阪桐蔭は、この年春のセンバツに出場。夏は、1回戦能勢を11-0、2回戦寝屋川を12-1、3回戦金光大阪を9-6、4回戦池島を6-0、5回戦大阪産大附属を9-5、準々決勝大阪学院大高を9-2、準決勝北陽を6-3で下して決勝に進出した。シードのない大阪府大会で、ともに7連勝で勝ち上がってきた。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY