「いかに腹をくくれるか」―メジャーでも圧巻の活躍、平野佳寿の“こだわり”

ダイヤモンドバックス・平野佳寿【写真:Getty Images】
ダイヤモンドバックス・平野佳寿【写真:Getty Images】

活躍をNPB時代の言葉から紐解く「キレがあって球速もあるストレートをずっと求めてきた」

 多くの日本人選手が鳴り物入りで海を渡り、メジャーで活躍している。そんな中、平野佳寿は知名度はそこまで高くなかったが、自らの実力で名前を認知させた。ダイヤモンドバックスに欠かせないセットアッパー右腕。この男の投球へのこだわりは尋常でない。NPB時代の言葉から紐解いてみよう。

 渡米前は決して強豪とは言えないオリックスで投げていた。球界での評価は非常に高かったが、世間への露出はそこまでなかった。

「まぁ、オリックスにいる宿命というか。でもマウンドでやることはどこでも一緒。毎試合、チームが勝利できるようにしっかりと抑えるだけですから」

 オリックス時代には、何かあるたびに決まって同じようなセリフを繰り返していた。その平野がメジャー挑戦を果たした。世間では「二刀流」大谷翔平が連日、取り上げられる中、着々と準備し、満を持して挑んだシーズン。以前からこだわりを持ち続けていたストレートを軸に、無失点を継続している。

「キレがあって球速もあるストレートをずっと求めてきました。そのためには一番大事にしているのは左肩を開かないこと。左肩が開かなければ右腕を小さく回転させることができる。そうすれば必然的に良いストレートが投げることができる」

「左肩が開かないようにするためには、テークバックの時にいかに小さくトップを作り出すか。そのあとは身体を回転させるだけで腕はしっかり振れる。腕が大きく回ってしまうと身体のウエイトも離れていき、力のあるボールにもならない」

「良いストレートというのは打者が打ちにくいだけでなく、捕手も見やすいし捕球しやすい。そうすれば他の球種を選択もしやすくなる。すべてが良い方向へ行く。そういう意味でもやはりストレートはすべての基本ですね」

 オリックス時代には、自身の投球メカニックについてこう説明していた。

コンディション維持のため重視すること「いかに腹をくくれるか」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY