日ハム斎藤佑、高校野球「球数制限問題」に持論「選手がどう思うかが大事」

日本ハム・斎藤佑樹【写真:荒川祐史】
日本ハム・斎藤佑樹【写真:荒川祐史】

2006年夏の甲子園で史上最多948球→プロ2年目12年に右肩故障も「僕は被害者ではない」

 日本ハムの斎藤佑樹投手が高校野球界で議論となっている球数制限について持論を展開した。センバツ高校野球大会(23日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日に行われ、いよいよ球春本番。高校野球界は新潟県高野連が春季県大会で導入を目指す球数制限が大きな話題となっているが、2006年夏の甲子園で一大会史上最多948球を投じた右腕は何を思うのか――。依然として収まりそうのない高校野球の「球数問題」について思いを語った。

 未来の野球界を思うからこその発言だ。斎藤は高校野球界で話題となっている「球数制限問題」についての考えを打ち明けた。

「すごい大事な話。野球界だけの問題ではなくなっている気がする。大人の事情はいろいろとあるでしょうけど、やっている側が一番大事な問題。選手がどう思っているかが大事だと思います」

 2006年夏。斎藤は田中将大を擁する駒大苫小牧との決勝再試合など7試合に登板した。炎天下のマウンドで青いハンカチを使って汗をふく場面が注目され、日本中はハンカチフィーバー。異様な盛り上がりを見せる中で一大会における史上最多948球を投じた。全国制覇までの過酷な日程で球を投げることの苦しみ、つらさを一番知っている。

「確かに1番分かるかもしれないですね……。でも、あんなに投げさせてもらって、僕自身はすごくいい経験ができたと思っています。(06年夏の甲子園で)確かに疲れはありましたけど、自分の肩を壊すというような疲れではなかった。すごくいい経験でした」

「球数制限問題」は選手の意見を尊重すべき「当事者がどういう気持ちでいるのか」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY