鷹はなぜヤフオクDにスポーツバーを? 球団の思いと狙い、背景にあったダイエー時代の“縁”

かつて、ヤフオクドーム内にはスポーツバー「THE BIG LIFE」があったが…

 そこに「HUB」が入るまでには、不思議な“縁”があった。かつて、この場所には「THE BIG LIFE」というスポーツバーがあった。それが閉店し、跡地が「王貞治ベースボールミュージアム」に。この「THE BIG LIFE」は当時、球団を保有していたダイエーの傘下にあり「HUB」もダイエー傘下にあった。「HUB」はその後、株式譲渡により、現在ヤフオクドーム内でも飲食業を手がけるロイヤルホールディングス株式会社の傘下となった。

 ヤフオクドームの改築にあたり、大山部長は球団上層部から「福岡移転30周年にちなみ、この場所をダイエーのシンパシーも感じる場所にしたい」との命を受けた。その時、大山部長の頭に思い浮かんだのが、この「THE BIG LIFE」の存在。かつてダイエー傘下だった「HUB」が、現在はロイヤルホールディングス株式会社の傘下であることから、ロイヤルサイドを通じて「HUB」を運営する株式会社ハブに出店を打診した。

「THE BIG LIFE」がオープンした当時、その店舗で働いていたのが、現在、株式会社ハブで取締役兼店舗開発室室長を務める井上泉佐氏。井上氏はハブ側の思いも語ってくれた。

「私どもはこれまでにも、何度も福岡に出店したいという思いもありました。福岡といえば、天神や中洲、博多駅前が思い浮かびますが、なかなかハードルは高いのです。他のフランチャイズさんがうまく行かずに撤退するのも目にしており、出店手前までいっても、どこかあともうひと押しがありませんでした。ですが、ヤフオクドームといえば、福岡の人で行ったことが少ないほどの場所。多くの人の身近にある場所で、天神や中洲よりも、九州に置く最初の店舗として、これ以上ない場所だと思いました」。

 両者の思惑が合致し、このヤフオクドーム内にスポーツバーを出すというプロジェクトが実現に向かった。

 大山部長は、この「HUB」に込める思いをこう語る。「ヨーロッパのスタジアムやアメリカのメジャーリーグのスタジアムは、スタジアムの中にレストランがあったり、ショッピングモールがあったりと、試合がない時でも、地域の住民や観光客が集まるコミュニティー施設だったりします。ヤフオクドームもそういう場所であるようにしたいと思っています」。ただ、野球を観るだけのスタジアムから、いつも人が集まるコミュニティー施設、エンターテインメント施設にしたい――。「HUB」出店には、こんな思いも込められている。

(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY