【あの夏の記憶】「甲子園は人を変える」―814球を投げた三重高左腕の今 球数に宿る高校球児の思い

三重高校時代の帽子を被り当時を振り返る今井重太朗さん【写真:小西亮】
三重高校時代の帽子を被り当時を振り返る今井重太朗さん【写真:小西亮】

甲子園で歴代4位の814球を投じた今井重太朗「甲子園だから、あんなにも投げられた」

 夏の甲子園で、歴代4位の球数を投じた左腕を覚えているだろうか。2014年、三重高の準優勝の原動力となったのが、エースの今井重太朗投手だった。決勝までの全6試合に先発し、約2週間で計814球。その後、プロ入りの夢は叶わなかったが、社会人になった今も軟式野球の強豪でプレーを続けているのは「甲子園のおかげ」だと言う。球数制限が盛んに議論されている今、マウンドに立ち続けるエースの複雑な思いもひとりの元球児として代弁した。

 ただ夢中だった。炎天下、大観衆、最後の夏。「そんなに投げた気がしなくて。疲れも思ったよりなかったですね」。23歳になった今井が、5年前に記憶を巻き戻す。14年8月25日、大阪桐蔭に3-4で逆転負けを喫した決勝。試合後、クールダウンのキャッチボールをするベンチ前で、必死に帽子のつばで涙を隠した。

 8月13日の初戦から2週間足らずの快進撃を振り返り「運、ですかね」と笑う。広陵との1回戦は9回に2点差を追いつき、延長11回は2死満塁から押し出しサヨナラ。準々決勝の沖縄尚学戦では、「琉球のライアン」と呼ばれた大会屈指の右腕・山城大智投手から8点を奪い、今井自身も3点適時二塁打を放った。2年秋から公式戦では無安打だったといい「そんな僕が打つなんて、運が良かったとしか考えられません」と、また笑った。

 当時も今もあっけらかんとした性格は変わらないが、マウンドで見せた熱投は「運」なんてひと言で片付けられるものではなかった。6試合中、1完封を含む4完投。3回戦以降は中1日で、決勝は連投で迎えた。「最後だから、やりきりたい」。その一心が原動力だった。登板前夜は必ず、体のキレを出そうと宿舎の地下駐車場でダッシュの繰り返し。寸暇を惜しんでケアや準備に没頭した。チームメートたちも、時間があればいつも以上に道具の手入れに励む。そんな行動の積み重ねが、運も引き寄せたのだと疑わない。

「人って変わるんだなって。甲子園っていう場所は、人間を変える力がある。甲子園だから、あんなにも投げられたんだと思います」

「責任を果たしたいって気持ちがあるのも事実」

RECOMMEND