助っ人たちは戦力になったのか? 12球団の新外国人たちの働き&成績を検証【セ編】

巨人のヘラルド・パーラ(左)と阪神のジャスティン・ボーア【写真:荒川祐史】
巨人のヘラルド・パーラ(左)と阪神のジャスティン・ボーア【写真:荒川祐史】

怪我で離脱は多かったものの、さすがの打撃を見せたDeNAオースティン

 2020年のペナントレースも残りわずか。セ・リーグは巨人が2年連続の優勝を決め、パ・リーグではソフトバンクが3年ぶりにリーグ優勝を奪還した。残るはパ・リーグのクライマックスシリーズ争い。新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が3か月遅れとなった今季もクライマックスが近づいてきている。

 新型コロナの影響で選手たちも調整に苦労したであろう今シーズン。来日1年目となった新助っ人や、新天地に移った外国人選手にとってはより一層、難しい1年となったことだろう。そこでここでは各球団で1年目だった新助っ人の今季を検証。その働きを診断してみる。

【セ・リーグ】
○巨人
サンチェス 14試合8勝4敗0S0H 3.05
ビエイラ 27試合0勝1敗0S2H 3.28
ディプラン 1試合0勝0敗0S0H 27.00
ウィーラー 91試合252打数62安12本36点 .246
パーラ 47試合146打数39安4本13点 .267
ウレーニャ 11試合18打数3安打0本0点 .167

 2年連続のリーグ優勝を決めた巨人はサンチェスが先発として8勝をマーク。開幕後はやや不安定だったものの、蓋を開けてみれば、戸郷と並びチームで2番目の勝ち星を挙げている。一方で期待外れに終わったのがパーラ。ここまで47試合の出場、4本塁打に止まっている。楽天からシーズン途中に加入したウィーラーは12本塁打と結果を残した。

○DeNA
ピープルズ 9試合2勝2敗0S0H 5.02
オースティン 62試合225打数64安20本55点 .284

 ラミレス監督の退任が決まったDeNA。新助っ人では先発として期待されたピープルズは9試合で2勝、防御率5.02と振るわなかった。一方で打線の核として期待されたオースティンは、故障での離脱こそ多く62試合の出場にとどまるが、その中で打率.284、20本塁打の好成績を残した。故障さえなければ、更なる活躍が期待できるだろう。

ヤクルトのクックはわずか7試合の登板で早々に帰国

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY