衝撃だった中日ドラ1の直球… 甲子園に戻ってきた智弁学園エースが見せる成長の証し

智弁学園のエース・西村王雅【写真:編集部】
智弁学園のエース・西村王雅【写真:編集部】

昨夏の交流試合で中京大中京エース・高橋と投げ合った西村が再び甲子園に

 春の甲子園に、球児たちが帰ってくる。19日開幕の第93回選抜高等学校野球大会。そのマウンドに、ひとまわり成長を遂げて戻ってきた左腕がいる。今から5か月前、昨秋の近畿大会。智弁学園のエース・西村王雅投手は淡々と投げ続けていた。一見、普通の光景なのだが、西村が“淡々と投げる”姿には大きな成長を感じられた。

 1年夏から甲子園のマウンドを経験。当時の背番号は11だったが、多くの登板機会を得ていた。しかし、思うような投球ができなかったり、味方の失策などがあると感情が抑えられなかった。マウンドさばきが不安定になり四球を連発して自滅していた。

 そんな左腕を変えたのは背番号だ。1年秋になり、小坂将商監督が与えたのはエース番号の「1」だった。1学年上の先輩や同級生でU-15日本代表だった小畠一心投手ではなく西村に1番を背負わせた理由を当時、小坂監督は「1番渡したら気良くして投げるわ~!」と冗談交じりに話していた。しかし、これは冗談では終わらず、指揮官の思惑通り西村は成長の一途を辿った。

「背番号1で責任感は生まれました。他の投手が1番で自分が10番だったらこうなれてなかったかもしれないです(笑)」

 憧れの番号を背負っても初めからうまくいったわけではない。背番号は変わっても、何かあればマウンドでイライラしてしまうところは変わらなかった。下級生エースのその態度はチームの空気にも少なからず影響があったという。

 不器用な態度しか取れない自分への自信がなくなっていきそうになったとき、前を向かせてくれたのは指揮官だった。

背番号が変わってもマウンドでイライラ…自らを変えてくれた監督のひと言

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY