侍ジャパンには「運もあった」 元コーチが感じたタイブレークでの“打順の巡り”

米国にサヨナラ勝ちした侍ジャパン【写真:Getty Images】
米国にサヨナラ勝ちした侍ジャパン【写真:Getty Images】

5番・フレイジャーから始まった米国、8番・村上からだった侍ジャパン

■日本 7ー6 米国(2日・ノックアウトステージ・横浜)

 2日に行われた東京五輪野球競技の準々決勝で米国に劇的なサヨナラ勝ちを収め、韓国との準決勝へ駒を進めた野球日本代表「侍ジャパン」。ヤクルトなどで活躍し、ヤクルト、ソフトバンクでコーチも務めた野球評論家の飯田哲也氏は、侍ジャパンには延長タイブレークである“幸運”があったと指摘した。

 1点ビハインドの9回に同点に追いついた侍ジャパン。無死一、二塁で始まる延長タイブレークで栗林良吏投手(広島)が無失点に封じて、サヨナラへの道筋をつけると、その裏に代打・栗原陵矢捕手(ソフトバンク)が初球できっちり送りバントを成功させた。1死二、三塁となり、甲斐拓也捕手(ソフトバンク)が右翼フェンス直撃の適時打。米国が敷いた内野5人シフトを破って、劇的なサヨナラ勝ちを決めた。

 この延長タイブレーク、飯田氏は「侍ジャパンには本当に運があったと思います」という。そう感じたのは、両チームの打順の巡り合わせにあった。

 米国は5番のトッド・フレイジャー内野手から延長10回の攻撃がスタート。かたや、侍ジャパンは8番の村上宗隆内野手(ヤクルト)が先頭だった。クリーンアップの5番から始まる米国と下位打線の日本では、米国にメリットがあるかと思いきや、飯田氏の見立ては真逆だった。

3、4番が走者だったために「米国は強攻するしかなかった」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY