- HOME
- 高校野球
高校野球 ニュース・速報
-
名門帝京は完全復活したのか? 昨秋に続く2大会準Vも、カギを握る新主将の存在
高校野球総合2020.08.11高校野球東西東京大会は10日、ダイワハウススタジアム八王子で47年ぶりに東西決戦が行われ、東東京代表の帝京は2-3で西東京代表の東海大菅生に敗れた。昨秋東京大会に続き、2大会連続で準優勝につけた帝京だが、かつての名門は完全復活したといえるのか。チーム内からはなぜか、この日1安打1打点の活躍をした2年生に注目が集まっている。
続きを読む -
甲子園で「ベンチ入りできないはずだった」…途中出場選手に降り注いだ拍手
甲子園2020.08.11新型コロナウイルスの影響で中止となった選抜出場予定32校による「2020年甲子園高校野球交流試合」が10日、甲子園球場で開幕した。一時は失われた目標の場所で、選手たちは最高のパフォーマンスを見せてくれた。スタンドで観戦、取材をしながら、聞こえてきた音や見えたもの……すべてが球児たちの戦った証になるのではないかと思った。
続きを読む -
指揮官の“謝罪”にも「闘いはまだ続いている」 東海大菅生・4番杉崎の反骨心
高校野球総合2020.08.11高校野球東西東京大会は10日、ダイワハウススタジアム八王子で47年ぶりの東西決戦が行われ、西東京代表の東海大菅生が3-2のサヨナラ勝ちで東東京代表の帝京を破り、東西東京大会出場243チーム256校の頂点に立った。
続きを読む -
「何の特徴もないチーム」の市船橋が得た手応え V候補・習志野に勝てた訳とは?
高校野球総合2020.08.11一気呵成に強敵を飲み込んだ。高校野球千葉大会の第2地区トーナメント決勝に挑んだ市立船橋は10日、昨年春の選抜準優勝の習志野に12-2の大差で5回コールド勝ち。全8地区の優勝校による15日からの決勝トーナメントに駒を進めた。優勝候補相手に予想外の一方的な展開にも、市立船橋ナインには確かな自信があった。
続きを読む -
「野球選手の性が出た」 甲子園交流試合を戦った4人の監督たちの“特別な夏”
甲子園2020.08.10新型コロナウイルスの影響で中止となった選抜出場予定32校による「2020年甲子園高校野球交流試合」が10日、甲子園球場で開幕した。第一試合は花咲徳栄(埼玉)が3-1で大分商(大分)に、第二試合は明徳義塾(高知)が逆転サヨナラで6-5で鳥取城北(鳥取)に勝利した。一度は見失った目標の場所で選手たちは思う存分、野球を楽しんだ。一方で甲子園優勝監督を含む4人の監督たちも、特別な思いで、タクトを振った。
続きを読む -
習志野まさかの5回コールド負け コロナ禍に泣いたエース左腕「自覚が足りなかった」
高校野球総合2020.08.10おなじみの「美爆音」は球場に響かない。聞こえてくるのは、ひっきりなしに相手打者から放たれる金属音ばかりだった。10日に全8地区の決勝が行われた高校野球の千葉大会。昨年春の選抜大会で準優勝した習志野は、2-12の大差で市立船橋に5回コールド負けを喫した。甲子園の舞台も経験したエース左腕・山内翔太投手は痛打を止められず、無表情で吹き出す汗をぬぐうしかなかった。
続きを読む -
東海大菅生が逆転サヨナラで47年ぶり東西決戦制す 若林監督「選手に謝らないと」
高校野球総合2020.08.10高校野球東西東京大会は10日、ダイワハウススタジアム八王子で47年ぶりに東西決戦が行われ、西東京代表の東海大菅生が3-2のサヨナラ勝ちで東東京代表の帝京を破り、東西東京大会出場243チーム256校の頂点に立った。
続きを読む -
東海大菅生が47年ぶり東西決戦制す 大逆転サヨナラで帝京下し東京256校の頂点へ
高校野球総合2020.08.10高校野球東西東京大会は10日、ダイワハウススタジアム八王子で47年ぶりに東西決戦が行われ、西東京代表の東海大菅生が3-2のサヨナラ勝ちで東東京代表の帝京を破り、東西東京大会出場243チーム256校の頂点に立った。
続きを読む -
昨春選抜準V習志野、美爆音ない夏に8年ぶりコールド負け 地区決勝で市船橋に大敗
高校野球総合2020.08.10高校野球の千葉大会は10日、全8地区で決勝が行われ、第2地区では、昨年春の選抜準優勝で昨秋県大会王者の習志野が市立船橋に2-12で5回コールド負けを喫した。プロ注目の強打者たちが並ぶ屈指の打線は5安打2得点に抑えられた。
続きを読む -
“夏のセンバツ”2020年甲子園交流試合が開幕 30校がリモートで開会式参加
甲子園2020.08.102020年甲子園高校野球交流試合が10日、甲子園球場で開幕。試合に先立ち、第1試合を戦う大分商と花咲徳栄が出場校を代表して参加。両校の主将が選手宣誓を行った。他の出場予定の30校は写真で“リモート”で参加。バックスクリーンのビジョンに写真が映し出された。
続きを読む -
自ら“引退”選んだ秋の4番 コロナ禍でも絶えることない名門・広陵の伝統
高校野球総合2020.08.09現広島の野村祐輔投手、現巨人の小林誠司捕手を輩出し、春夏通算47回の甲子園出場を誇る全国屈指の名門・広陵。来るもの拒まずの姿勢で近年は部員数を大幅に増やしており、今年は3年生44人、2年生57人、1年生50人の総勢151人という大所帯で代替大会に挑んでいる。
続きを読む -
「後輩から熱い魂頂きました!」 日ハム杉谷が母校・帝京の9年ぶり優勝を祝福
杉谷拳士2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会・東東京大会の決勝戦が8日に行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に立った。OBの日本ハム・杉谷拳士内野手は西武戦の試合後、自身のインスタグラムに「後輩から熱い魂頂きました!」と綴った。
続きを読む -
「前田監督を追いかけている」 帝京に敗れた関東一監督が感じた名将の存在
高校野球総合2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に立った。関東一は帝京に惜しくも敗れ、夏の東東京大会連覇はならなかった。
続きを読む -
独自大会が可能にした“全員野球” 名門帝京復活に見た高校野球の新たな形
高校野球総合2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に立った。
続きを読む -
帝京9年ぶり優勝にOB歓喜 石橋貴明さん「みんなの心には永遠に負けない魂がある」
山崎康晃2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦は8日、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下した。2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に「とんねるず」の石橋貴明さんやプロ野球で活躍するOBから祝福の声が続々と届いている。
続きを読む -
帝京が9年ぶり13回目Vで東海大菅生と東京決戦 前田監督「よくぞここまで頑張ってくれた」
高校野球総合2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に立った。1点ビハインドの9回にエンドランやスクイズで同点に追いつき、11回の劇的勝利。前田三夫監督の執念の采配が実った。優勝インタビューで名将は「こういう状況に置かれた3年生は厳しかったけど、よくぞ、ここまで頑張ってくれた。感謝しています」とねぎらった。
続きを読む -
帝京が延長11回サヨナラで9年ぶり東東京大会V 名将・前田監督が9回執念の同点スクイズ
高校野球総合2020.08.082020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶりの頂点になった。東東京の頂点に立った同校は10日に西東京大会を制した東海大菅生と“東京決戦”を行う。
続きを読む -
37人の3年生と最後まで一緒に…西東京準Vの佼成学園がひとつになって戦った夏
高校野球総合2020.08.08高校野球西東京大会は7日、ダイワハウススタジアム八王子で決勝戦が行われ佼成学園は延長10回、3-4のサヨナラ負けで東海大菅生に敗れた。
続きを読む -
元ロッテ捕手の父の激励を胸に… 木更津総合の「背番号10」が誕生日に快投
高校野球総合2020.08.08高校野球千葉大会は7日、市原市のゼットエーボールパークなどで行われ、第8地区準々決勝で優勝候補の木更津総合が市原中央を4-1で下した。かつて中日、ロッテで捕手として活躍し、現在ソフトバンク1軍バッテリーコーチを務める吉鶴憲治氏の次男、翔瑛投手が先発し6回3安打5奪三振無四球無失点の快投を演じた。一方、県内ナンバーワン右腕といわれプロも注目するエースの篠木健太郎投手は“試運転”で9回の1イニングを投げたが、2安打2四死球で1点を奪われた。
続きを読む -
「アパレル会社起業」を夢見る球児 拓大紅陵4番が“描く”未来のデザイン
高校野球総合2020.08.07高校野球千葉大会が7日、市原市のゼットエーボールパークなどで行われ、元ロッテ投手の和田孝志氏が監督、元ヤクルト外野手でゴールデングラブ賞7回を誇る飯田哲也氏がコーチに就任し強豪復活を目指す拓大紅陵は、第8地区準々決勝で翔凜を9-2の7回コールドで下した。
続きを読む