平成ベストナインを選ぶ 強打者揃いの一塁手、ナンバー1は434本の清原?

平成時代に一塁手として最多の434本塁打を放った清原和博氏【写真:Getty Images】
平成時代に一塁手として最多の434本塁打を放った清原和博氏【写真:Getty Images】

平成時代に一塁手で1000試合超えは6選手

 来年、平成は終わりを迎える。この期間、多くの選手が活躍した。ここで平成時代のベストナインを考えていきたい。 

 まずは一塁手。平成時代には多彩な一塁手が活躍した。一塁手として1000試合以上出場した選手は6人いる。時代順に紹介しよう。数字とタイトルは平成時代以降だが、打撃成績は一塁手以外での数字も含む。 

〇落合博満(平成元~10年 中日、巨人、日ハム) 
1067試合(1142安打208本725点21盗 打率.295)本塁打王2回、打点王2回、最高出塁率2回 ベストナイン3回 

 3冠王3度の大打者だが、平成以降のタイトルは6つ。平成元年は一塁、三塁を掛け持ちしたが、平成2年以降は一塁手に専念。ベストナインはすべて中日時代だ。 

〇駒田徳広(平成元~12年 巨人、横浜) 
1372試合(1663安打149本777点29盗 打率.290)ベストナイン1回、ゴールデングラブ10回 

 巨人時代は「満塁男」と呼ばれた。平成元年より一塁に固定される。一塁守備の名手と言われ、ゴールデングラブ賞10回は最多。平成6年に横浜に移籍し、平成10年の優勝にも貢献した。 

○清原和博(平成元~20年 西武、巨人、オリックス) 
1697試合(1755安打434本1292点37盗 打率0.269)最高出塁率2回、ベストナイン2回、ゴールデングラブ4回 

 KKコンビで甲子園を沸かせる。屈指の強打者だったが、主要タイトルの獲得は無く無冠の帝王に終わる。平成9年に巨人にFA移籍。一塁手としては平成で最多出場しており、守備にも定評があった。

カブレラ、福浦、新井も

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY