松坂、涌井、細川… 3球団以上を渡り歩いた選手たちが備える、必要とされる魅力

西武・松坂大輔【写真:荒川祐史】
西武・松坂大輔【写真:荒川祐史】

14年ぶりに古巣へ復帰した西武・松坂に期待される、成績以外での貢献度

 毎年大きな話題を呼ぶ選手の移籍に関するニュース。ただ、複数回にわたって移籍を経験した選手は意外と少ない。そこで、今回は現在パ・リーグの球団に所属する3球団以上のユニフォームに袖を通してきた選手にフォーカス。もちろん、戦力外通告などの辛い経験もあるが、そんな中でも多くの球団で必要とされてきた理由は何か。その魅力に迫りたい。

【西武】
・松坂大輔投手(西武、MLB、ソフトバンク、中日、西武)
 14年ぶりの古巣復帰となった松坂。「平成の怪物」としての輝かしい実績よりも、ここでは「ベテラン」としての一面に焦点を当てたい。日本復帰2球団目となった中日では2018年に6勝4敗と復活しただけでなく、昨季は松坂の教えを受けた柳裕也投手が11勝を記録するなど、成績以外での貢献も見せた。西武には今井達也投手や高橋光成投手など、自身と同じく甲子園を沸かせた若獅子が名を連ねる。本人が熱望する戦力としての貢献はもちろん、お手本としての姿にも期待できそうだ。

・森越祐人内野手(中日、阪神、西武)
 自身2度目となる戦力外通告から、同じく2度目となるトライアウトを受験して西武のユニフォームに袖を通した苦労人。その魅力は内外野を守ることのできる安定した守備力。外崎修汰内野手という球界屈指のユーティリティープレーヤーがいるものの、シーズンを通してさまざまなポジションを任うことは非常に大きな負担にもなる。さらに、源田壮亮内野手や山川穂高内野手など、近年のチームを象徴する選手はいずれも通年で出場を続けている。森越の加入は、チームの選手層に大きな厚みをもたらすはずだ。

【ソフトバンク】
・川島慶三内野手(日本ハム、ヤクルト、ソフトバンク)
 ソフトバンクが誇る左腕キラーの川島は、2006年から2007年を日本ハム、2008年からヤクルト、2014年途中からはソフトバンクへと活躍の場を移している。特に昨季は代打で驚異の打率.400を記録。2017年に日本一を決めるサヨナラ打を放った持ち前の勝負強さは全く衰えを見せていない。今季はヤクルトでチームメイトだった大砲・バレンティンが新加入し、自身の背番号4を譲った。37歳のベテランは、背番号99としてまだまだ輝きを見せてくれるはずだ。

開幕8連勝を記録した楽天・涌井には史上初となる3球団での最多勝の期待がかかる

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY