ホークス内川ら…混戦パで終盤に出番は訪れるか? 2軍で好調な中堅・ベテランたち

ソフトバンク・内川聖一【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・内川聖一【写真:藤浦一都】

勝負のシーズン終盤戦は、チーム全体の層の厚さが問われる時期でもある

 6月に開幕した2020年のレギュラーシーズンも、いよいよ10月と11月の試合を残すのみとなった。各チームとしても、ラストスパートに向けて調子を上げていきたいところだが、今季は6連戦が続く過密気味の日程が続いている。それもあって、投手・野手ともに、蓄積疲労の影響が表れやすい時期でもあることだろう。

 チームとしての選手層が問われる状況なだけに、今後は2軍で好調を維持している選手の登用が増えてくることも考えられる。とりわけ、選手としてのピークをこれから迎える中堅、あるいは経験豊富なベテランといった年齢層の選手たちにとっては、残されたシーズンでどれだけのアピールを見せられるかが、ひいては来季以降の活躍にも結びつくはずだ。

 今回は、現在2軍で調整を続けている中堅、およびベテランと呼べる年齢の選手たちの中で、今季の1軍での出場機会が多いとはいえない選手たちを紹介していきたい。過去の活躍と今季の2軍での成績を個別に振り返っていくとともに、勝負の終盤戦における切り札となりうる、実力者たちの活躍に期待を寄せたい。

〇吉川光夫投手(日本ハム)

 吉川は2012年に最優秀防御率とリーグMVPを獲得し、同年のファイターズのリーグ制覇にも大きく貢献した実績を持つ。その後も先発陣の一角として登板を重ねたが、2016年オフにトレードで巨人に移籍。昨季途中に再びトレードで古巣復帰を果たしたものの、4試合の登板で防御率6.75と、かつてのような投球は見せられなかった。

 今季は左の中継ぎとして開幕1軍入りを果たし、5試合で防御率3.38とまずまずの投球を見せていた。しかし、7月4日の試合を最後に1軍での登板機会は訪れていない状況だ。それでも、2軍では引き続きリリーフとして登板を重ね、安定した投球を続けている。19.1イニングで12四球と制球面では課題が残るが、投球回を上回る奪三振を記録している点は大きな魅力。かつてのMVP左腕は、リリーフとして新境地を開拓した姿を見せられるか。

〇谷口雄也外野手(日本ハム)

 現在28歳の谷口はプロ4年目の2014年から出場機会を増加させていき、外野のレギュラー争いへと加わった。そして、2016年には激しい定位置争いの中で83試合に出場し、打率.254、9犠打と持ち味を発揮してリーグ優勝にも貢献した。だが、レギュラー獲得も期待された2017年に右ひざの靱帯損傷という大ケガを負い、その後の2シーズンをほぼ棒に振ることになってしまう。

 それでも不屈の闘志でリハビリを乗り越えて1軍復帰を果たすと、2019年には1軍で3年ぶりとなる本塁打も記録。復活に向け、新たな一歩を踏み出した。今季は1軍では6試合の出場にとどまっているものの、2軍では27試合で5本塁打、OPS1.107とまさに格の違いを見せつけている。童顔のハードパンチャーはケガからの復活というだけでなく、本格的なブレイクに向けて、虎視眈々と出場機会をうかがっていることだろう。

ロッテのベテラン大谷は今季1軍登板はなし

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY